• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/15
  • 206

明太餅チーズとポテトで蓮根挟み焼き~餅はアレでお手軽カット♪

レシピ
材料・調味料
ジャガイモ
1個
切り餅
1個
明太子
1腹
ビザ用チーズ
お好きなだけ
蓮根
300gくらい
クレイジーソルト&黒胡椒
適宜
マヨネーズ
隠し味に少量
作り方
1
これ(スライサー部分)でがりがり
2
がりがり後。細かくなった餅
3
そこへあつあつマッシュポテトと明太子とチーズ投入。熱いうちにマヨ塩コショウして混ぜる
4
混ざった。見た目はタラモサラダだが、お餅が1個分入ってるのでポテトの熱で溶けてかなりもったりした感じ♪あとはスライスした蓮根に挟んでオリーブ油でこんかり中まで熱を通す。お餅がとろけてチーズが溶けて思った以上に柔らかくとろっとろになりますよ♪辛子醤油などお好みでどうぞ♪お餅が冷めないうちに熱いうちに食べてね♪
みんなの投稿 (1)
私的には キター (控え目) です✨

お餅とあつあつマッシュポテトを合わせるのですが、お餅って切るの面倒くさいですよね

…で、私は野菜スライサーでお餅切ってみた。

全然いけるじゃん♪大量だと力仕事だけどつなぎ程度の量ならわざわざ包丁使わなくてもこれでとても薄く切れる~o(^o^)o
やった~♪ずぼらな私o(^o^)o
お餅が熱で溶けて他の素材をくっつけるので蓮根が剥がれたりもしないのよ♪

今回はジャガイモ茹でてマッシュしましたが、ここの部分を市販のポテトサラダ(ファミマさんお世話になってます✨)で代用すればますます時短、さらにおずぼら料理に♪

ポテトとお餅とチーズが程よく溶けて、明太子と合わさって中は想像以上にもちもちとろとろ♪
外は蓮根かりっかりのサクサク♪

思い付きでやってみたわりには私の中でイチオシのつまみになったと思います(^-^ゞ

こりゃ間違いなくビールだな♪ #ごはん・丼ぶり