• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/04
  • 75

そら豆のおいしいゆで方

レシピ
材料・調味料
そら豆
適量
1リットル
大さじ2
100cc
作り方
1
そら豆の筋に包丁で切り込みを入れ、そら豆をさやから出す。
2
包丁で黒いおへその部分に切り込みを入れる。
3
水を沸騰させ、塩と酒を加えたら、中火を保ち、そら豆を入れて2分加熱する。
4
茹で上がったら、すぐにザルにあけて冷ます。水にはさらさない‼️
みんなの投稿 (1)
そら豆の分量によって、水・塩・酒は増減して下さい。
但し、決してこの比率は変えないで下さい‼️

最初、塩を適当に入れ、普通に茹でたら、青臭く(^_^;)

ネットで検索したら、この黄金比がわかりました❣️

マヨネーズがかけても美味しいですよ❤️