• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/03
  • 103

桃の節句ちらし寿司&刺身、潮汁、大根餅、タラの芽天ぷら、

みんなの投稿 (1)
お雛様なので、定番のちらし寿司と潮汁を作りました。
お刺身のせようと思ってたけど、別にして。
潮汁はかつおだしをとらないで、
昆布とはまぐりのだしで味つけも塩のみ。

厚揚げの煮物、大根葉のサラダ、
タラの芽いただいて、これはもう、天ぷらだよね。

大根餅
※大根半本はすりおろし、キッチンペーパーをザルにおき、自然に水気をきる
※桜エビ、ネギの小口切り、カニカマを細かく切って
混ぜる
※塩少々、片栗粉大さじ2くらいも混ぜる
※フライパンにごま油を熱して、スプーンですくってのせ、色よく焼く