• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/07
  • 547

ハロウィンキャラ弁☆スクランブルエッグでオムライス(中級)

レシピ
材料・調味料
ケチャップライス
適量
1個
海苔
適量
マヨネーズ
適量
砂糖
少々
作り方
1
まずはケチャップライスを作ります。私はケチャップとコンソメと塩を合わせて作りまーす。お弁当箱に御飯を詰めたら卵を乗せる部分を少し凹ませておきます。そこにスクランブルエッグを乗せます。温かいうちに乗せておけば覚めた時に形が崩れにくくなります。(スクランブルエッグは塩と砂糖で味付けしてます)残りはおかずとして添えます。カップの中にケチャップを絞ってから卵を入れるとケチャップが隣のおかずを侵食するのを防げます!
2
ジャックオランタンの海苔を作ります。※海苔は室温にさらして湿気った状態の方が切りやすいです。まずは海苔を半分に折り鼻と口を切ります。
3
次に折り目をずらして目を切ります。
4
広げるとかぼちゃおばけの顔ができます。
5
卵に乗せる方の海苔です。
6
マヨネーズで接着してくださいね!
みんなの投稿 (1)
oayougozaimasu!!



今朝は足がつって6時に目が覚めました(^^;)
寒くなるとそんなこともしばしば。

寝起きで手足を伸ばして伸びをすると必ずふくらはぎが攣ります。
対処法はないだろうか。。。
ちなみに膝を曲げていれば攣りませーん。


でも、昔みたいに手足をピーンと伸ばして伸びがしたい!!





さて、おばさんの小言は置いといて、
今日のレシピです!


今日は中級レベルのキャラ弁でーす!!
海苔のカットがちょっと細かいので中級にしました(^0^)
それ以外はとっても簡単なので海苔のカット頑張ってください。
前日に海苔のカットをしておく場合は、カットした海苔をラップでサンドして保存してね! #お子様 #かわいくてちょっと怖い?!ハロウィンのお料理ネタ #キャラ弁