• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/25
  • 605

東京認知度ゼロ!「はしまき」スタイルのアメリカンドック

レシピ
材料・調味料
ホットケーキミックス
150g
1個
牛乳
規定の量より多め200
魚肉ソーセージ
2本
作り方
1
魚肉ソーセージを半分に切って箸に刺します。割り箸でもいいです。
2
ホットケーキミックスを説明書通りに作り、さらに牛乳を足していつもより緩い生地にします。それをフライパンに薄めに伸ばしながら片面焼きます。最後は表面がほんの少〜し焼ききってない状態でお皿に取り出します。
3
その生地に魚肉ソーセージを巻いていきます。生地が濡れていればくっつきます。
4
もし、しっかり焼いてしまったらこんな風にマヨネーズを乗せればくっつきます。
5
巻き終わりを下にして数分おきます。
6
あとはお好みでケチャップやマスタードをつけて召し上がれ!
みんなの投稿 (1)
こんばんは(^0^)/
今日はとってもお手軽な新しいお子様メニューの紹介です。


ヒントは関西の「はしまき」です。
屋台の定番でお好み焼きの生地を箸にぐるぐる巻きつけたお料理。


これをアレンジしてアメリカンドックにしてみました!!
子供達のおやつや朝ごはんにぴったりの一品です。

パンケーキを巻いて作ったアメリカンドックです。


ではレシピです。 #お子様 #粉もの
もぐもぐ! (2)