SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
手軽で簡単!
ピーマン嫌いのお子様も大丈夫なはず。
ハヤシライスの素が余っていたので。
【材料1人分】
・ピーマン 1個
・挽肉 適量(お肉大好きな1人は多めで)
・ハヤシライスの素 1個
・ケチャップ 大さじ1
・バター 5g
・白ワインなければ料理酒なければビールとりあえずお酒類 大さじ1
① ピーマンは千切りまでいかない位の太さで。
② フライパンにサラダ油を適量いれる。中火であたたまったらピーマンをいれる。
③ ピーマンに火が軽く火が通ったら、挽肉を入れて少量の白ワインをふる。この時に挽肉とピーマンを混ぜない。
④ 挽肉に薄っすら焦げ目がついた位で全体をよく混ぜ炒める。
⑤ 水をいれて煮立ったら、ハヤシライスの素を入れてケチャップをいれて全体が馴染んだら、バターを少量入れる。
⑥ 10分程度煮込んだら、ご飯にかけて召し上がれ。
お好みて、温玉でも目玉焼きでも。
サラダと合わせて、シャキシャキたべても美味しいです。
#鈴木奈々ちゃんに教えてあげたい!簡単!美味しい!旦那さんが喜ぶ一品ネタ #ごはん・丼ぶり