• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/02
  • 207

鮭のホイル焼き☆

レシピ
作り方
1
アルミホイルは、40〜50センチにカットして、十字に重ねます。ホイルの中央にバターかマーガリンをスプーンの背で、塗り広げます。
2
一番下は玉ねぎ、とモヤシ。その上に、塩コショウをした鮭を置いたら、あとは周りにお好みの野菜をたくさん置いていきます。
3
今日は、キノコをたくさんと、下茹でした栗とさつまいも。この他に、子どもが好きなウインナーも入れちゃいました(笑)最後にちぎったキャベツをかぶせて。
4
レモン汁をパパッとふりかけ、・白だし大1・みりん大1・酒大1を混ぜ合わせたタレ(これで2人分)を少しずつかけたら、十字に重ねたホイルを閉じて、オーブンかグリルで焼きます。うちは、予熱なしのオーブン200度で40分。開けるときは蒸気に気をつけて☆味が薄いときは、お好みで、ポン酢をかけて食べます。うん、野菜たっぷり☆
みんなの投稿 (1)
子どもが大好きな、ホイル焼き☆
野菜をたくさん食べれるし、わりと何でも入れて包んで焼くだけ。
キノコも好きだし、何と言ってもヘルシーです。

蒸したら、色がワルい(笑)ので、焼く前の写真で(〃艸〃) #定番 #お魚