SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あとはシロップを塗ってデコレーションを楽しみます(^^)
●材料(18㎝丸型1台分)
卵 3個
砂糖 100g
薄力粉 100g
●作り方
①ケーキ型の底と側面にクッキングシートをしく
②ボウルに卵を入れハンドミキサーで軽くほぐしてから砂糖を加えボウルごと湯煎に(60度)かける。40度くらいになったらボウルを湯煎からおろす
③白っぽくもったりリボン状になるまでハンドミキサーでしっかり泡立てる
④振るった薄力粉を2.3回に分けて入れる。ボウルを回しながらヘラで「の」の字を書くように大きくさっくりと
⑤型に生地を流し入れ、型をトントンと落として空気を抜いて170度に予熱したオーブンで30分ほど焼く #定番 #あなたのお料理がモグレシピになるかも?自慢の一品料理ネタ #おかし・デザート