• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/05/28
  • 632

きりたんぽ風♪肉巻きおにぎり

レシピ
作り方
1
温かいごはんをボールに入れ、片栗粉少々を振り、めん棒でごはんをつぶす。ごはんの粒が少し残るくらいに。
2
水をつけながら、割り箸にごはんをはりつける。
3
ごはんが冷めてから豚肉を巻きつけて、手でぎゅっと握ってなじませ、表面に小麦粉を軽く振る。
4
フライパンにサラダ油を熱して、豚肉に焼き色をつける。火が通ったら焼肉のタレで味付けする。
みんなの投稿 (1)
2015.5.28
なんとも男っぽいガッツリしたお肉の写真ですが…^_^;
前に私が投稿した、肉巻きおにぎりを見た私と同じ肉好き(笑)の友人が、「きりたんぽに肉を巻いてみたら…」と一言。で、このおにぎり(*^^*)…と言うか、おにぎりの概念は超えてしまいましたね、笑。
お箸を使わなくて良いので、お弁当とかアウトドアなんかに良いと思います♪♪
味付けは市販の焼肉のタレを絡めるだけ!
もちろん1本で結構なボリュームです(≧∇≦) #スタミナ・ボリューム #ごはん・丼ぶり