SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
自家製の濃厚なカスタードクリームを絞りました。
スポンジケーキは市販のものが半額になっていたので、それを買って丸くくりぬいて使いました♪
☆カスタードクリーム☆
卵黄 3個分
砂糖 50g+50g
薄力粉 30g
牛乳 300ml
バニラエッセンス 少々
生クリーム 100ml
砂糖 少々
①卵黄に砂糖50gを加えてすり混ぜる。
②薄力粉を加えて全体がなじむ程度に混ぜ合わせる。
③鍋に牛乳と砂糖50gを入れて弱火にかけて沸騰直前まで温める。
④②に③を少しずつ加えながらすり混ぜていく。
⑤④をザルで濾して鍋に戻す。
⑥弱火にかけてヘラで混ぜ続ける。
⑦とろみがついてきたら、ポトッと落ちる状態からトロトロと落ちる状態になるまで火にかけたまま混ぜ続けたら
バニラエッセンスをふり入れて混ぜる。
⑧すぐにパットなどに移して表面にラップを密着させて急冷する。
⑨生クリームに砂糖少々を加えて8分立てにする。
⑩⑧が完全に冷めたらボウルに取り出して泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
⑪⑩に⑨を加えてなじむまで混ぜ合わせたら出来上がり♪
⑧で急冷するのは、雑菌の繁殖を防ぐためです。
腐りやすくなったり食中毒などの恐れも出てくるので、夏場は特に気を付けてくださいね。
私は、ラップをしたらアイスノンの上にのせて冷蔵庫に入れています。
#カフェメシ #夏のデザートに!フルーツを使ったスイーツネタ #おかし・デザート