SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
味は、コンビニのおにぎり和風ツナの味みたいな感じかな〜(*vωv)
祖母は小鍋で丁寧に作ってくれましたが、時間もなかったのでレンジで2分♪ツナからいいおダシがでるので調味料は2つで簡単に作りました。
初めてレンジで作りましたが、味はばっちり♪♪
同じ調味料で小鍋で丁寧炒ってもOKですよ♪
*作る前に注意!!ツナをレンジで加熱すると飛び散ります。レンジのお掃除が大変なので必ずラップをして下さい♪
*和風ツナ〜ツナの佃煮〜*
*ツナ缶 1缶
*醤油 大さじ1/2〜2/3
*砂糖 小さじ2
❶ツナを少し深めの小皿に写し材料を調味料を入れ混ぜる。
❷ラップをし、加熱1分。混ぜる。
(加熱中ツナが爆ぜるので、ラップは必ずして下さいね(*vωv) )
❸さらに1分加熱し、混ぜれば完成♪♪
油を捨てればパラパラに、油を残せばしっとりタイプ♪♪
マヨネーズに混ぜれば、ディップに♪
ごはんのお供に、お茶漬けに。。
簡単なのに立派なおかず♡
今日はごま塩おにぎりの具にしましたが、マヨネーズを入れて、和風ツナマヨ握りもなかなかです〜(●U艸U●)
#簡単・スピード #秋の行楽や運動会にオススメ!わが家のお弁当ネタ #お魚