• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/17
  • 529

定番❗️ザンギ 北海道の唐揚げ 味付けはシンプルに💕

レシピ
材料・調味料
鶏もも肉
3枚
醤油
大さじ4
大さじ4
ニンニクすりおろし
大きめ2かけ
生姜すりおろし
20〜30g
揚げ衣片栗粉
適量
作り方
1
鶏もも肉は余計な脂を取りだいたい6つ位に切り分け、ビニール袋に入れて調味料とニンニク、生姜のすりおろしを加えモミモミ。一晩寝かせます。1〜2時間でもOK
2
揚げる直前にビニール袋の中に片栗粉を入れて全体に混ぜ込む。大さじ3〜4ほど。
3
油の中に入れる前に、もう一度片栗粉を軽くまぶして、軽く握ってから揚げる。こんがり揚がったら出来上がり💕
みんなの投稿 (1)
こんにちは〜🍀見に来てくださって有難うございます💕こんな、定番のみんなが知ってるレシピなのに感謝です❗️

さてさて、皆さんはザンギと唐揚げの違い知ってます?ちゃんとした違いはなく、作った人がザンギと言えばザンギだし唐揚げと言えば唐揚げって事らしいです😅

ちなみに、私の中での違いはハッキリあって今回のレシはザンギ❗️
唐揚げの時は、衣に卵と小麦粉を使って柔らかい衣と決めております。
そして好きなのは、片栗粉だけで揚げるザンギ💕
片栗粉の2度付けで、カリッカリの衣にするのがベスト❗️
ザンギの味って、味付けはもちろんですが衣の歯応えも関係ありますよねぇ。
少し多めに片栗粉を用意してカリッカリの衣をお楽しみくださいませ💕 #みんなでワイワイ!外で食べようピクニック料理ネタ