SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
4月から、進学のためにひとり暮らしを始める長男。お料理が全くできないのですが、ヤキモキするのは母ばかり…💦
一緒に買い出しに出た昨日、麻婆豆腐が食べたいと言い出したので、一緒に作ろう!と誘ってみました✨
できるだけ野菜も摂取して欲しいので、今回はひき肉・葱・豆腐の他に椎茸・舞茸、しめじも一緒に。麻婆豆腐の素で手軽に味つけしました✨
お料理に決まりはないから、面倒くさがらずいろんな食材を組合せて料理してごらん!って伝えたのですが、伝わったかなぁ😅
次男がお弁当に持っていくというので、取り分けた分が今日のお弁当です😊
麻婆豆腐
だし巻き卵
チキンナゲット
雪菜の花の梅おかか和え
長男さん、四月から一人暮らしなんですね!🥲
うちと同じですね❣️
料理をやろうとしているだけでも十分✨👏
それも麻婆豆腐、うちもこの前娘に教えながら作りましたよ〜‼️
調味料が色々あるからちょっと大変ですが、作れるようになったら感動ものですね🥹
お引越しは今週末ですか?
わが家は土曜日に一緒に引越しに行き、一泊して帰る予定です🗓️
お互い子離れの試練もありますが。。。😅
お料理作りながらともに楽しみましょうね〜💪💕
息子を送り出すより娘さんを出す方が心配が多いんじゃないかな?なんて娘のいない私は思いますが、子離れの寂しさは一緒ですかね😅
子供たちより親の方が寂しいかもしれません💦
うちは後期試験での合格だったので、入居予定のお家のクリーニング待ちで、未だ引越の予定も立たず。
取り急ぎ、隣の市に住む私の妹一家に居候させてもらうことになりました😅
娘さんのお引越の立ち合いをされるんですね。
新居の確認等してひとり暮らしをスタートできるのが安心ですね😊✨
でも結果が出て間も無く引越しですからクリーニング待ちなのも致し方ないですよね🥹
でも妹さんが近くに住まれていてそれなら安心じゃないでしょうか❣️それは良かった〜💕
きっと長男さんも一気にバタバタと忙しくなりtamagomagomago さんも引越しが完了するまでは心配ですね😀
私は娘の引越しに付き合って数日後に入学式を見届けて終了となりそうです。
あとは一人暮らし頑張ってもらいましょうね〜💪☺️
偉すぎるー🥹💕
息子くん…
きっと伝わってると思います〜
子どもって聞いてないようで
結構聞いて…ますよね⁉️
聞いてないようで
ホントに聞いてない時のが多いかもだけど😅😅😅
うちの息子くん
キムチと納豆と…
ごはんさえ炊ければ何とかなるなって
まだ1人暮らしの予定ないのに🤭
うちの娘っちも
なぁ〜にもできないで1人暮らしだったけど
なんとかなって…ました〜
家に何もないから食べないとかもあったけど😓
親としては心配で仕方ないけど
何とかする‼️でしょー
食べることは生きること
1番大事なことですもんね〜
聞いてないようでホントに聞いてない時も😆あります!
キムチと納豆とご飯❗イメージできてる息子くんは強いですよ!いつでもひとり立ちできますね✨
そうなのです。ひとりになったらきっと自分でなんとかすると思うのです。そうやって成長していくもんだ!とわかっていても、あれやこれやと口を出したくなる母心💦
長男はあと3日で巣立つので、私が子離れ頑張ります!