らでぃっしゅぼーやさんの「パレット8種」より♬えん菜と干しエビの中華炒め 157 2 30 このえん菜!!とっても立派な茎でした😆✨ 中華料理屋さんで 食べた空芯菜の炒め物を自己流に再現しました♬😆 シャキシャキ!!干しエビの戻し汁が美味しい♬😋 材料・調味料 えん菜(空芯菜) 1袋 にんにく 2かけ 干しエビ 大さじ1 鷹の爪 お好みで 干しエビの戻し汁☆ 大さじ1 もっと見る
えん菜とプチトマトのペペロンチーノ🌶 126 3 20 らでぃっしゅぼーや様のお野菜が届きました♫ なにやら、葉物野菜が ん?えん菜⁉️ 見た目は、空芯菜… ググってみたら、えん菜=空芯菜😂 知らなかった〜🙈 恥ずかし〜🤣 空芯菜は中華の炒め物にすることが多いのですが、ペペロンチーノにしてみました😊 茎と葉っぱを時間差攻撃で、シャッキシャキ✨ プチトマトの酸味と甘味がまたいい感じ✨ 空芯菜炒めは、あまり食べない主人ですが、パスタにしたらたくさん食べてました〜 この野菜美味しいな〜って(笑) 美味しければヨロシ😆✨ #らでぃっしゅぼーや#えん菜#ペペロンチーノ#空芯菜 材料・調味料 えん菜 1パック プチトマト 1/2バック ベーコン 3枚ぐらい ニンニク 3カケ もっと見る
えん菜と夏野菜のもりもりサラダ素麺.。.:*・゜ 121 1 21 らでぃっしゅぼーやさまより頂いた お野菜の、えん菜。 別名、空芯菜だそうで😳 初めて食べるお野菜です。 サッとゆでてから使いました。 味はモロヘイヤのような感じで 少しぬめりもありました✨ 茎の部分が空洞で、噛むと シャキッっと音がするなんとも 珍しいお野菜でした☺ らでぃっしゅぼーやさまの レシピに載っていたえん菜のサラダ をアレンジして、ぶっかけ素麺の 上にサラダをたっぷり乗せました𓎩 ˒˒ えん菜、茶豆、コリンキー、トマト 茗荷、ほぐした鶏むね肉を ごま油、こめ油、醤油、砂糖、塩 コショウと合わせよく混ぜ完成 暑いとつい簡単におつゆだけで 食べてしまいがちな素麺も こうしてサラダをもりもりに して頂くと沢山お野菜も食べる 事ができました🙏☺ らでぃっしゅぼーやさまの お野菜のおかげです💕 有難うございます🙏🥰 # らでぃっしゅぼーや #えん菜 #サラダ素麺 #ぶっかけ素麺 #素麺 もっと見る
らでぃっしゅぼーや第十四弾「エン菜とケンサキイカの塩胡椒炒め✨✨✨イカにちょっと細工しました❣️(〃ω〃)✨💛 146 3 12 ✨ これは今日の朝ごはんだ。残ってた空芯菜をミニトマトとケンサキイカと共に炒めた。 トマトのグルタミン酸、イカのイノシン酸で旨味抜群!プラストマトの酸味が加わり楽しいお味の一品だ。 こういう料理はシンプルに塩と胡椒だけでいい。 まあ、ここまでなら普通の料理なんだけど、それじゃ面白くないんで、一昨日からイカに細工しておきました。 このケンサキイカは塩分濃度2%の昆布水(まあ、要は昆布出汁だ。)に入れて真空パック、一晩浸け置きしたものです。 こうすることでイカに昆布のグルタミン酸の旨味が加わり抜群に美味くなります。 ん?じゃあ、トマト入れなくてよかったんじゃないの?トマト、グルタミン酸やん。 そう。それ正解!d( ̄  ̄) それはそうなんだけど、彩りがあまりに貧弱で寂しかったから赤いの足しました。 まあ、ええやん、細かいこと無しでお願いします。ε-(´∀`; ) しかし、このイカは本当に美味いよ、旨いってのが正しいのかな。旨味抜群になるよ。 本来、このイカは天麩羅にするつもりで仕込んだものなんだよ。 だけど、昨夜はTV中継のタイガース戦、早く観たいという理由で手間暇かかる天麩羅をパスすることに、、、結果、今朝まで残ってたってわけだ。 イカだけに、、、(●´ω`●)ポッ! ↑↑↑ 全然意味わからんぞ!(ーー;) まあ、おいらの応援のお陰でタイガースも11対0で大勝したし、残りもんで朝から美味しい料理食えたし、まあ、まあ、よろしかったんじゃないでしょうか。(//∇//) あ、話は横道にそれたけど、この昆布出汁締めイカ、どんなイカでもできるよ。ちなみに真空パックもジップロックで代用していいよ。 ちょっとした ひと手間で料理ってのは抜群に美味くなるんだよ。(^_−)−☆ 見た目は悪いが本当に美味しいイチのお料理教室でした〜 皆さま是非お試しあれ〜\(//∇//)\✨💛 もっと見る
砂肝とえん菜のガーリックオイスター炒め❥❥らでぃっしゅぼーや「ぱれっと8種」第3回より 114 1 17 おはようございます☀️.° 昨日の晩ご飯より✩.*˚ らでぃっしゅぼーや様のえん菜と砂肝でニンニクたっぷりの炒め物を作りました♪ 砂肝のコリコリとえん菜のシャキシャキ、食感も楽しめます⸜❤︎⸝ ご飯にも🍻にも合いますよ~ 毎日暑くて身体がバテそうなので💦スタミナつけないと💪🏽 #晩ご飯 #焼く/炒め物 #肉料理 #野菜料理 #おつまみ #夏バテ解消♪食欲そそる料理 #こどもが大好きな料理 #ビールによく合うおつまみ #野菜を使った料理 #らでぃっしゅぼーや 材料・調味料 鶏がらスープ(顆粒) 醤油 オイスターソース 塩胡椒 ごま油 もっと見る
らでぃっしゅぼーや第十三弾「エン菜とセセリのオイスターソース炒め」✨✨✨三週目スタートだな。(*^▽^*)✨💛 133 6 11 ✨ らでぃっしゅぼーや様からの野菜が届いた。 三週目だ❣️ 野菜が高いこの時期に、ありがたいことだ。 大根、エン菜、小松菜、トマト、エリンギ、茶豆、胡瓜、ピーマン。 家内からラインでお知らせが入った。 「冷蔵庫に入れておくよ。これで晩ごはんよろしく〜」と添えてあった。(ーー;) しかたね〜な、ジビエ解凍してないし、大したものがない。 それに、タイガース戦あるし。というわけで、あり合わせのものでバタバタと作った。 メインはエン菜(空芯菜)使おう。鶏のセセリと合わせてオイスターソース炒め。 特筆すべきは何もない。普通に炒めただけだ。 まあ、あえて書くとすれば空芯菜の炒め方か。普通こういう硬い茎と柔らかい葉をもつ野菜は葉と茎を分けて調理する。 茎は3、4センチに切り普通は下茹でする。1、2分でいい。葉はそのまま使う。 今回はセセリと一緒に胡麻油でしっかり炒めるので下茹でなしだ。その辺は臨機応変にすればいい。 葉は仕上げ前に入れてザクッと和えただけだ。 この空芯菜は質もよく美味かった。らでぃっしゅぼーや様、ありがとうございました。 ちなみにわたくし、空芯菜をエン菜と呼ぶとは知らず別物だと思ってました。お恥ずかしい限りです、勉強になりました。ε-(´∀`; ) 小鉢としてピーマンとイカ下足の炒めもの、スープはえのき茸と白ネギの玉子スープ。 本日、苦手の中華でまとめてみました。疲れてたので写真ナシね。(^◇^;) ちなみにピーマンもえのき茸もらでぃっしゅぼーや様からのものです。 エン菜、少し残してたのでもう一品作りました。また後で載せるね。 さて、今日も暑いぞ!熱中症に気をつけて頑張ろうね❣️\(//∇//)\✨💛 もっと見る
『空芯菜炒め♪』 86 1 4 『空芯菜炒め♪』 らでぃっしゅぼーやの空芯菜を原本しいたけと一緒にFisslerで炒めました🥬 空芯菜、不思議な食感がたまらない~鮮度の良いものなかなか手に入りません🦔 青森にんにく🧄は、炒め物煮物に必須😋 #空芯菜 #えん菜 #にんにく #ナンプラー #原本しいたけ #snapdish #らでぃっしゅぼーや #野菜料理 #料理 #Fissler #おうちごはん #無化調 もっと見る
『らでぃっしゅぼーや』様からの えん菜を使って…♪v(*'-^*)^☆ *えん菜と海老のガーリック炒め* 91 1 3 『らでぃっしゅぼーや』 『ぱれっと8s』✖️4 ✨ななほし会✨さん・三重県産 えん菜🌿 いただきました♪ ありがとうございますO(≧∇≦)O えん菜…《*≧∀≦》 お初でしたー♪ シャキシャキして 美味しかったです(o⌒∇⌒o) 子供達にも大人気でした😆 ごちそうさまでした(〃^ー^〃) #えん菜 #ガーリック #海老 #SnapDish様 #らでぃっしゅぼーや様 ありがとうございました💞 もっと見る
エンサイの味噌炒め🌿 48 1 4 らでぃっしゅぼーや様とSD様のコラボで お野菜のセットが当選しました〜。 沢山の美味しそな野菜がいっぱい!! その中に珍しいお野菜エンサイを使って 味噌炒め〜〜😃お酢とニンニクも入って 身体に良さげ〜〜。ムスメも食べてくれました!!🍀😊甘酒も入ってます❣️ #発酵の日(8月5日)#葉っぱの日(8月8日) #美容/ダイエット #簡単料理 #晩ご飯 #お昼ご飯 #野菜料理 材料・調味料 エンサイ 1束 味噌 大さじ1 酢 大さじ1 ごま油 大さじ1 甘酒 大さじ1/2 もっと見る
えん菜とエリンギの塩レモン炒め 62 1 2 えん菜ってお初だなぁ~と思っていたら、 空芯菜の事なんですねぇ⁉️ こちらでは見た事がありません👀 ダシダと塩レモンでさっと炒めました❗ 仕上げにクラッシュアーモンドすりごまたっぷりと〰️💕 シャキシャキで少し粘り気もあって なんて美味しいんでしょ〰️💕😍 もっと見る
塩分2/3カット!えん菜と絹揚げの甘辛炒め 36 1 3 らでぃっしゅぼーやで届いたえん菜。 シャキシャキとした食感が命なので、カリウムを減らすためとはいえ茹でたくない💦 切ってたっぷりの水に1時間晒すことにしました。普段の甘辛炒めは、醤油1・みりん1・砂糖1/2な感じですが、醤油を小さじ1に抑えてスパイスのコリアンダーを醤油代わりに小さじ2入れました。エスニックなスパイスと思いがちなコリアンダーは、クミンなどと違ってそれほど香りを主張し過ぎない。甘い爽やかな香りを生かして、減塩に使えそうです。 難しい減塩💦 最後にひとたらし、お酢を加えたら全体的に味が締まります。 材料・調味料 えん菜 1袋 絹揚げ 2こ ごま油 大さじ1 ☆砂糖 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 もっと見る