関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:miyu.ちゃまのマネっこMKMステーキ丼~(*^^*)
miyu ちゃまのマネっこMKMステーキ丼
miyu ちゃまのマネっこ MKMステーキ丼 MKMとは 人の頭文字をとって m...
  • 92
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:豚肉としめじのオイスターソース炒め
干しエビ入りふわふわ卵炒め
茄子と香味野菜の和え物
豚肉としめじのオイスターソース炒め 干しエビ入りふわふわ...
豚肉は酒 おろししょうが 醤油で下味をつけ10分程おく 豚肉 しめじ 冷凍庫に少...
  • 278
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:チンジャオロース☆
K
チンジャオロース
大好きな青椒肉絲 今回はマイブームのパプリカで色とりどりに 簡単でホント美味しい...
  • 76
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:大豆ミートde美味しくヘルシー
大豆ミートde美味しくヘルシー
久しぶりに 麻婆豆腐 作りました ひき肉を大豆ミートに変えて フライドオニオンで...
レシピをチェック
  • 581
  • 88
  • 1
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の夕ご飯
今日の夕ご飯
茹で豚 豆苗とモヤシとベーコンのオイスターソース炒め 大根の煮物 ワカメと卵のス...
  • 295
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛肉レタス炒飯  *炒飯をパラパラに仕上げる秘密^ ^
Liz
牛肉レタス炒飯 炒飯をパラパラに仕上げる秘密
炒飯をパラパラにする方法は皆さんそれぞれお持ちだと思いますが Liz家の場合はご...
  • 109
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:腸美人になれ!お昼ご飯
non
腸美人になれ お昼ご飯
調子に乗って画像処理してみました 少しは見栄えが良くなったかな もずく酢サンラー...
  • 1,110
  • 108
  • 10
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛肉と白菜と絹さやのオイスターソース炒め
牛肉と白菜と絹さやのオイスターソース炒め
李錦記オイスターソースが届きました いつも 瓶タイプを使わせて頂いてます チュー...
  • 214
  • 111
  • 3
  • 26
  • 保存
Snapdishの料理写真:キクラゲ好きなんです。ゴーヤーチャンプルーにも入れたかったの
キクラゲ好きなんです ゴーヤーチャンプルーにも入れたかっ...
沖縄の方に申し訳ない ー でも キクラゲ好きなんです ー 好きなんです いれたか...
  • 162
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:カリもち卵麺のジャージャー坦々餡掛け焼きそば♪(^-^)/
カリもち卵麺のジャージャー坦々餡掛け焼きそば
卵を絡ませ胡麻油で両面カリカリに焼いた焼きそば麺に 坦々麺の味で ジャージャー麺...
  • 110
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピーマンと挽肉としらたきの中華炒めとトマトの卵炒め
ピーマンと挽肉としらたきの中華炒めとトマトの卵炒め
近所のスーパーが無くなって冷蔵庫がスカスカ 家にある食材で中華メニュー ピーマン...
  • 192
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
今晩は牛肉と舞茸のオイスターソース炒め 舞茸とヤングコーンをごま油でサッと炒めて...
  • 244
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:手作り感満載しいたけの肉詰め朝ごはん。

#本日の朝ごはん
◎しいたけの肉詰め夜ごはん
 玉ねぎ半分をみじん切りにし、600wで3分加熱し冷ます。パン粉1/2カップ、アーモンドミルク大さじ2、卵半分を合わせ馴染ませる。合い挽き肉300g、玉ねぎ、みじんぎりしたしいたけの軸、ナツメグ、塩胡椒少々を加えよく捏ね、小麦粉をまぶしたしいたけに詰める。
 両面を焼き、肉側を下にして、水100cc、オイスターソース:酒:みりん 2:1:1を入れ蓋をして蒸し焼きにする。蓋をとり、煮詰めて仕上げに白ごまをふりかけて完成。
◎カラフルマカロニサラダ
 茹でたマカロニ、塩揉みしたきゅうり、ハム、酢:マヨネーズ 1:5、塩胡椒とはちみつ少々を混ぜ合わせる。
◎豆腐と水菜のサラダ
 豆腐、白だし、おろし生姜、すりごま、はちみつ少々をよく混ぜ、水菜を和え、仕上げに白ごまをふりかける。
◎こんにゃく煮物
 だし汁100cc、酒:みりん:醤油:はちみつ 4:4:2:1を煮立たせ、下茹でしたこんにゃくを加える。落し蓋をし、中火で10分程煮る。蓋を外し、5分程度煮、醤油を回しかけ、強火で照りが出るまで転がしながら煮る。白ごまをふりかけて完成。
◎ミネストローネ
 オリーブオイルとニンニクで、さいの目切りした野菜を炒め、トマト缶1/2缶に対し、水400cc、ケチャップ大さじ0.5、コンソメ小さじ1.5、醤油小さじ0.5、はちみつ少々加え15分ほど煮る。塩胡椒で味をととのえ、パセリをトッピングし完成。
◎五分付き玄米
◎レタス、プチトマト
◎いちご
手作り感満載しいたけの肉詰め朝ごはん 本日の朝ごはん し...
 
  • 72
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:『イソフラボンなヘルシー麻婆』
イソフラボンなヘルシー麻婆
昨夜に続き 大豆ミート料理 です SnapDishさんに頂いたモニター品 植物性...
レシピをチェック
  • 466
  • 107
  • 1
  • 8
  • 保存