関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:タイプERのバゲット〜ハーフ
タイプERのバゲット ハーフ
タイプERの消費と そろそろハードなパンが食べたくなってので 焼いてみました ち...
材料: タイプER サフ 水 塩 モルトパウダー なくてもよい
レシピをチェック
  • 3,802
  • 182
  • 9
  • 36
  • 保存
Snapdishの料理写真:いちご酵母ストレートのバゲット、断面
いちご酵母ストレートのバゲット 断面
バゲット焼いたら 定番の断面チェック 確実に焼けるようになるまでは 続くんだろう...
材料: ゆめきらり 苺酵母エキス 水 塩
レシピをチェック
  • 2,244
  • 144
  • 3
  • 28
  • 保存
Snapdishの料理写真:兵庫県産北野坂で加水82%のプチバゲット
兵庫県産北野坂で加水82 のプチバゲット
クープがイマイチ 焼きも薄かったし ダメダメなバゲットになりました 作りたいパン...
材料: 北野坂 サフ 水 モルトパウダー
レシピをチェック
  • 2,018
  • 132
  • 5
  • 22
  • 保存
Snapdishの料理写真:ふんわりチョコチップクッキーパン
ふんわりチョコチップクッキーパン
ふんわりクッキー というより 柔らかいカステラ 爆 みたいになった ふんわりクー...
材料: アーモンドプードル グラニュー糖 全卵
レシピをチェック
  • 3,030
  • 141
  • 1
  • 30
  • 保存
Snapdishの料理写真:八重山本黒糖の型抜きクッキー
八重山本黒糖の型抜きクッキー
ハンドメイドのイベント用に作りました 卵なし お砂糖は八重山本黒糖のみ使用 国産...
材料: よつ葉無塩バター 八重山本黒糖 アーモンドプードル 国産薄力...
レシピをチェック
  • 189
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ホシノ酵母バゲット   #天然酵母 #バゲット #ハードパン #ホシノ酵母 #フランスパン
ホシノ酵母バゲット    天然酵母  バゲット  ハード...
久しぶりにログイン スマホ替えて なんとか引き継げました ホシノ酵母 国産小麦の...
材料: 煉瓦 ホシノ種 水 塩
レシピをチェック
  • 3,932
  • 99
  • 5
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:【月間角食部2月】ミルク🐮食パン🍞
月間角食部2月 ミルク 食パン
クックパットにある浅井商店さんの レシピを 国産小麦とトレハロースを入れて 柔ら...
材料: 春よこい ゆめちから 砂糖 トレハロース 塩 セミドライイー...
レシピをチェック
  • 93
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:酵母角食
酵母角食
国産小麦 キタノカオリで 1 5斤の角食 酵母はグリーンレーズン やっぱり私は型...
材料: 強力粉 キタノカオリ 酵母種 1 1 砂糖 スキムミルク シ...
レシピをチェック
  • 122
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:クランベリーとホワイトチョコのクッペ
クランベリーとホワイトチョコのクッペ
いちご酵母元種使用です 食べない板チョコ しかもホワイトチョコが 枚だけあったの...
材料: 苺酵母 元種 ゆめきらり 砂糖 塩 水 ホワイトチョコ クラ...
レシピをチェック
  • 2,684
  • 192
  • 11
  • 30
  • 保存
Snapdishの料理写真:パネトーネ酵母でレーズン食パン
パネトーネ酵母でレーズン食パン
食パン型買ってしまいました 笑 ということで初焼き イーストではなくパネトーネ酵...
材料: 強力粉 パネトーネマザー酵母 砂糖 塩 スキムミルク 水 無...
レシピをチェック
  • 830
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:たまごサンド作るよ!
たまごサンド作るよ
今朝はパウンドケーキ型で焼いたミニ食パンをたまごサンドに 食パン サンドイッチ
材料: 国産小麦 きび糖 塩 ドライイースト 牛乳 水 バター
レシピをチェック
  • 2,175
  • 92
  • 1
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:“ 旨 ほ く ろ ”
旨 ほ く ろ
ご近所さんにある 天然酵母を使った 石窯焼きのパン屋さんに 潜入調査 ラムに漬け...
材料: 国産小麦 きび糖 天然塩 いちご酵母 お水 前日のぱん生地 ...
レシピをチェック
  • 2,783
  • 130
  • 7
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピッツァ〜オルトラーナ
ピッツァ オルトラーナ
カポナータ消費のためにピザ 普段から あまり大量に生地を作らないので 手捏ねの方...
レシピをチェック
  • 5,029
  • 156
  • 5
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:湯だね食パン
湯だね食パン
今は 穀物の天然酵母ドライイースト を使ってます まだ 自分で酵母を作った事がな...
レシピをチェック
  • 1,434
  • 81
  • 1
  • 2
  • 保存