関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:玄米ご飯に塩糀と甘酒でハッシュドビーフ
玄米ご飯に塩糀と甘酒でハッシュドビーフ
甘酒おかず部 玄米ご飯 スーパー大麦入り に甘酒と塩糀で作ったハッシュドビーフで...
材料: 玄米 スーパー大麦 水 牛肉 甘酒 しめじ 塩糀 トマト缶 ...
レシピをチェック
  • 644
  • 60
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:寒ざらし韓国とうがらし🌶️トマト旨辛醤油大麦糀
寒ざらし韓国とうがらし トマト旨辛醤油大麦糀
自分用覚え書き
材料: 寒ざらし韓国とうがらし たまねぎ にんにく トマトペースト ...
レシピをチェック
  • 70
  • 35
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:大麦糀の旨辛万能だれ
大麦糀の旨辛万能だれ
レシピは 自分用覚え書き
材料: 韓国とうがらし 生 たまねぎ にんにく りんご すりおろし ...
レシピをチェック
  • 28
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:つくね~ハマってるもん全部いれてみました~
つくね ハマってるもん全部いれてみました
きいこちゃんの 醤油糀で鶏そぼろ を作ろうと思ってミンチ買って来たけど 何か急に...
材料: 鳥ムネ 醤油糀 玉ねぎ氷 茹で大麦 にんにく しょうがチュー...
レシピをチェック
  • 2,434
  • 75
  • 13
  • 13
  • 保存
Snapdishの料理写真:発酵ドリンク
糀甘酒とりんごと青汁パウダーで糀甘酒青汁りんごジュース
発酵ドリンク 糀甘酒とりんごと青汁パウダーで糀甘酒青汁り...
記録投稿 コメントスルーしてね 糀甘酒のモニターはハズレたけど マルコメさんの糀...
材料: 糀甘酒 りんご 青汁パウダー
レシピをチェック
  • 407
  • 63
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:麦味噌作り、生徒さん募集。麦味噌は米味噌よりも健康効果が高い!?
麦味噌作り 生徒さん募集 麦味噌は米味噌よりも健康効果が...
麦味噌仕込みにちょうどいい時期ですね 健康志向の方には 大注目の麦味噌 生麦麹を...
  • 903
  • 64
  • 1
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:8/17☆*゚大麦ラテプリンwithコーヒーゼリー
8 17 大麦ラテプリンwithコーヒーゼリー
こんばんは 昨日作ったプリンandゼリー 糀甘酒LLリッチ 100 生クリーム ...
  • 505
  • 45
  • 11
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:ポークソテー
ポークソテー
塩糀のおかげで柔らかポークソテー    ポークソテー 塩糀パウダー キャロットラ...
  • 68
  • 81
  • 3
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:JK弁🌻2017.7.13(Thu.)
JK弁 2017 7 13 Thu
スイスチャード のおにぎり が 予想外に気に入った次女 葉っぱ のおにぎり 美味...
  • 1,372
  • 111
  • 18
  • 38
  • 保存
Snapdishの料理写真:マルコメLOVE❤️焼きうどん
マルコメLOVE 焼きうどん
マルコメさんの 商品 大豆ミートレトルトスライス 味ソース 塩糀パウダー 会津俵...
  • 101
  • 54
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:糀甘酒とバルサミコ酢であえたトマトカップサラダ二種類。メカブ&スーパー大麦&りんご&トマト角切りサラダと、ブラックオリーブ塩漬け&山芋&スーパー大麦&トマト角切りサラダ。
糀甘酒とバルサミコ酢であえたトマトカップサラダ二種類 メ...
体に優しい食材を混ぜ合わせて糀甘酒とバルサミコ酢をドレッシングがわりに使い お好...
  • 258
  • 64
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:10連休前最終日の旦那さんお弁当オカズ😊
10連休前最終日の旦那さんお弁当オカズ
しらすと青のり入り糀ミルク卵焼き 糀ミルク入れて作るのふわふわで美味しくてハマり...
  • 41
  • 35
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:青汁イングリッシュマフィン
青汁イングリッシュマフィン
生地に青汁パウダーを入れて 青汁イングリッシュマフィン 青汁久しぶり 今月に入っ...
レシピをチェック
  • 808
  • 88
  • 13
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:🟢青汁ラウンド食パン🟢
青汁ラウンド食パン
実物はもうちょい濃い緑なんやけど 写真や薄く写る 青汁って 加熱したら栄養どうな...
レシピをチェック
  • 527
  • 89
  • 13
  • 8
  • 保存