関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:今日の魚は、長崎産の本マグロのお造りなり!
中トロと赤身の間くらいかなぁ〜
赤身の味もあるし、脂もほどほどにのってて美味しいよぉ〜
(=^ェ^=)
今日の魚は 長崎産の本マグロのお造りなり 中トロと赤身の...
 
  • 55
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:塩だしした後、日高昆布で〆、最後に皮目を炙って酢橘を絞ります!物凄い脂を持った魚ですね🙆
塩だしした後 日高昆布で 最後に皮目を炙って酢橘を絞りま...
 
  • 86
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:焼き魚では太刀魚も仕入れましたよ。脂ものって刺身でもいけます(^^ではでは長々ゴメンなさい!バイちゃ。
焼き魚では太刀魚も仕入れましたよ 脂ものって刺身でもいけ...
 
  • 170
  • 26
  • 保存
Snapdishの料理写真:んで、メインはカンパチしゃぶ…
オマケのカンパチ…魚屋さんが火を入れて食べてって言ってたから 、速攻で鍋に決定っ!
脂ノリノリで、出汁が大変なコトに…
(=^ェ^=)
んで メインはカンパチしゃぶ オマケのカンパチ 魚屋さん...
 
  • 55
  • 保存
Snapdishの料理写真:沼津で買った太刀魚の干物。淡白だけど脂が甘くて美味しかった!
沼津で買った太刀魚の干物 淡白だけど脂が甘くて美味しかっ...
 
  • 276
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日は白身魚を三種類ご用意しましたが、内の縞鯵。旬です。養殖ものが出回るのが殆どですが、活けで天然ものはかなり希少かと!脂もバリバリですよー。では今週ラスト3日!宜しくお願いします!
今日は白身魚を三種類ご用意しましたが 内の縞鯵 旬です ...
 
  • 210
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の魚は、カンパチとさっきのマグロから削ぎ落とした大トロなり!
暖房を入れてない室温でも脂が溶け出してるよぉ〜
(=^ェ^=)
今日の魚は カンパチとさっきのマグロから削ぎ落とした大ト...
 
  • 27
  • 保存
Snapdishの料理写真:まるまるお腹が太った赤むつは、やはり炙る事で脂が出てきます。この魚は日高コンブで寝かせました。鳥取県、境港より。
まるまるお腹が太った赤むつは やはり炙る事で脂が出てきま...
 
  • 205
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:【一品推し】月曜に仕入れ活〆した真ハタが良い感じです。特に白身魚なんかそうですが、魚は〆て寝かせた方が旨味が増します。このハタも今日ぐらいからグッと脂も馴染んで来ますよ。
一品推し 月曜に仕入れ活 した真ハタが良い感じです 特に...
 
  • 121
  • 22
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の魚は、カンパチのお造りと海ぶどうなり!
海ぶどうはスダチを絞ったポン酢で…
食感が楽しいねぇ〜
カンパチ…脂がのっててメチャ甘いよぉ〜
(=^ェ^=)
今日の魚は カンパチのお造りと海ぶどうなり 海ぶどうはス...
 
  • 61
  • 保存
Snapdishの料理写真:【一品推し】月曜に仕入れ活〆した真ハタが良い感じです。特に白身魚なんかそうですが、魚は〆て寝かせた方が旨味が増します。このハタも今日ぐらいからグッと脂も馴染んで来ますよ。
一品推し 月曜に仕入れ活 した真ハタが良い感じです 特に...
 
  • 145
  • 23
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
イラブチャーの煮付け 八重山ではお馴染みの魚です 白身ながら脂がのってて 刺し身...
  • 190
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
超好吃的厚脂鮪魚
  • 97
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:
 
目に一筋の鯛 メイチダイ 釣り上りました 始めて見る魚です 鯛シリーズは本当に多...
  • 84
  • 2
  • 1
  • 保存