2015年11月24日
コラーゲンたっぷり♡なんちゃって参鶏湯(サムゲダン)で体の芯から暖まろう♪
韓国料理のひとつで夏に食べられることの多い参鶏湯(サムゲダン)。
「三伏(さんぷく)の時期に食べると良い」とされていますが、三伏の時期は7月中旬から8月上旬・・かなり暑いです!
食べると翌日にはお肌がぷっくり、ツルツルになる~♡と絶賛される参鶏湯(サムゲダン)♪
寒い冬なら、たくさん食べられそうですね!(*^o^*)
鶏をまるまる1羽使い、内臓部分に高麗人参・もち米などを入れて長時間煮込むスープですが、家庭で作るのはかなり大変ですね。
そこで、参鶏湯(サムゲダン)のアレンジレシピ「なんちゃって参鶏湯(サムゲダン)」を紹介します♪
「三伏(さんぷく)の時期に食べると良い」とされていますが、三伏の時期は7月中旬から8月上旬・・かなり暑いです!
食べると翌日にはお肌がぷっくり、ツルツルになる~♡と絶賛される参鶏湯(サムゲダン)♪
寒い冬なら、たくさん食べられそうですね!(*^o^*)
鶏をまるまる1羽使い、内臓部分に高麗人参・もち米などを入れて長時間煮込むスープですが、家庭で作るのはかなり大変ですね。
そこで、参鶏湯(サムゲダン)のアレンジレシピ「なんちゃって参鶏湯(サムゲダン)」を紹介します♪
鶏手羽元を30分煮るだけ!参鶏湯(サムゲダン)スープ
鶏手羽元を使えば、鶏の中に具材を詰め込むなんてことはしなくてもOK!煮る時間も少なくて済むので気軽に作れるのが嬉しいですね♪鶏手羽元とご飯、ごぼう・ニンニク・生姜・ネギ・クコの実を入れてクツクツ煮込みます☆
煮るだけの参鶏湯(サムゲタン)風スープ
1125shino 前に作った参鶏湯スープのレシピのご希望があったのでアップします。
材料入れて、煮るだけなのに、めちゃうまです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ポイント
◉カップ6の水は、うっかり強火で煮詰めるとカップ2くらいに減ってしまいます。 味は濃縮でおいしいですが、困る方は適度に蓋をして、少しずらしたらよいと思います。 ◉米を一緒に煮るととろみがでます ◉スープの隠れた旨味にごぼうは大切です
材料
鶏手羽元 ◉塩 ◉酒 ごぼう ネギ しょうが ニンニク 炊いた米 クコの実 塩こしょう など
◉カップ6の水は、うっかり強火で煮詰めるとカップ2くらいに減ってしまいます。 味は濃縮でおいしいですが、困る方は適度に蓋をして、少しずらしたらよいと思います。 ◉米を一緒に煮るととろみがでます ◉スープの隠れた旨味にごぼうは大切です
材料
鶏手羽元 ◉塩 ◉酒 ごぼう ネギ しょうが ニンニク 炊いた米 クコの実 塩こしょう など
手羽先でもOK!もち米・ごぼう・ニンニク・生姜・長ネギを使ったレシピです♪
炊飯器で作る簡単♪参鶏湯(サムゲダン)
鶏手羽元・長ネギ・餅・塩・鶏がらスープの素・お水を炊飯器に入れてスイッチオン♪放置するだけで参鶏湯(サムゲダン)が完成です!器に盛り付けたらごま油をたらしましょう♡
鶏1羽を使う参鶏湯(サムゲダン)レシピ
丸鶏にニンニク・生姜・もち米を詰めて40分煮込みます。使うニンニクの量は、なんと20片!風邪などで体力が弱ったときのスタミナ補給に!
ニンニクたっぷり簡単参鶏湯♡
Mayutak 職場でインフルエンザやら風邪やらが蔓延してて。。
私もちょっと体調が怪しい感じになってたので今夜の糖質制限はおやすみ。
ニンニク20個入りでスタミナバッチリの参鶏湯♡
漢方入りの本格的なのも美味しいけど、ニンニクと生姜のシンプルなのも美味しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ポイント
家庭で気軽に楽しめる参鶏湯として、以前韓国人のお友達に教えてもらいました☆ ニンニクはたっぷり手に入った時に皮を剥いてから冷凍しておきます。
材料
丸鶏 ニンニク しょうが もち米(洗って水に浸しておく) 塩、こしょう など
家庭で気軽に楽しめる参鶏湯として、以前韓国人のお友達に教えてもらいました☆ ニンニクはたっぷり手に入った時に皮を剥いてから冷凍しておきます。
材料
丸鶏 ニンニク しょうが もち米(洗って水に浸しておく) 塩、こしょう など
忙しい人はレトルトでもOK!
コトコト煮る時間が無い!という人や、風邪気味なので調理するのがしんどい・・という人は、レトルトの参鶏湯(サムゲダン)がお勧めです♪温まるだけなので楽チン♪
参鶏湯セットで作ると本格的に
参鶏湯💕💕夏にもいいらしい👍トロトロ〜鶏肉😍💕
Koro2 前から土産の乾燥高麗人参やら。なんだかイマイチ風邪がなおらない家族。で久々丁寧に鍋で作ったらやはり美味い💖塩コショウ混ぜたのをつけて😍👍💖💖💖
スーパーで売られている鶏1羽と参鶏湯(サムゲダン)セットを使えば、本格的な参鶏湯が楽しめます。セットには五加皮・甘草の根・ナツメ・川芎(センキュウ)・何首鳥(ツルドクダミ)・黄旗・朝鮮人参など手に入りにくい材料が乾燥した状態で入っています。
参鶏湯にハマって本格的に作りたい!という人はぜひ試してみて下さいね!
参鶏湯にハマって本格的に作りたい!という人はぜひ試してみて下さいね!
もち米に関連するレシピ・料理投稿
家でねかせた米麹で作った甘酒~(*´∇`*)
sakurakoaya31 今年で味噌作りも10年目。
そろそろ米麹から作ってみようかと、少しだけお試しで麹をねかせてみました。
温度管理をすること48時間、米麹ちゃんの完成~(^o^)/
48時間かけて菌を育てたせいか、とても麹がいとおしい(^-^;
早速、自家製米麹で甘酒作り。お粥に麹を混ぜて一晩保温。
朝起きたら、甘~い甘酒に変身!
とっても嬉しい一杯でした(*^^*)
ポイント
もち米を使わなくても、うるち米で十分ですが、もち米の方が糖化が進むのか甘味の強い甘酒になります。ちなみに私は大概うるち米です。 エコキュートなら、朝にできてるよう夜に炊飯器か電調に仕込むと安い電力で作れちゃう(^з^)-☆ お粥の濃度を濃くしておけば、甘麹として保存可能。これを薄めて甘酒にする方が保存には場所もとらずいいかも。 甘麹、甘酒が出来上がったら、冷蔵庫などに入れて下さい。そのまま放置すると発酵が進み酸っぱくなっちゃいます~(>_<)
材料
もち米(うるち米) 米麹(生麹してます) しょうが など
もち米を使わなくても、うるち米で十分ですが、もち米の方が糖化が進むのか甘味の強い甘酒になります。ちなみに私は大概うるち米です。 エコキュートなら、朝にできてるよう夜に炊飯器か電調に仕込むと安い電力で作れちゃう(^з^)-☆ お粥の濃度を濃くしておけば、甘麹として保存可能。これを薄めて甘酒にする方が保存には場所もとらずいいかも。 甘麹、甘酒が出来上がったら、冷蔵庫などに入れて下さい。そのまま放置すると発酵が進み酸っぱくなっちゃいます~(>_<)
材料
もち米(うるち米) 米麹(生麹してます) しょうが など
米粉ぱん♪
rietantan 米粉の量をもう少し多くしたかったけど、自信なくてちょっとずつ。
ふわふわ、もっちりに仕上ったけど、もう少し歯応え?て言うかもちもち感が欲しいかも~(^^)
でも、美味しく出来た....って思います(*ゝωб)
ポイント
普通のパンと同様の作り方で問題なく美味しく作れます‼
材料
強力粉 米粉 ドライイースト 砂糖 牛乳 水 塩 バター など
普通のパンと同様の作り方で問題なく美味しく作れます‼
材料
強力粉 米粉 ドライイースト 砂糖 牛乳 水 塩 バター など
しっとり もちもち✨米粉のロールケーキ🍓
seiko111 今日のおやつは
米粉のロールケーキ✨
昨日 ハルちゃんが同じく
米粉のロールケーキを作っていて
美味しそうだったので
私も作ってみました꒰⌯ั˃ꇴ ˂̆ૢഃ⌯꒱ ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
我が家の息子くんは
🍓が苦手なので
中には入れ込まず
トップにonしました(❁´◡`❁)*✲゚*
米粉の食感 ほんと大好き( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*
美味しいよなぁ✨
子供達にも大好評でした♡
旦那さんからも合格点が
いただけますように꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
ハルちゃん 食べ友招集です📣
よろしくね💕
レシピは後程🍓
ポイント
いつものように我が家にはロールケーキ型がないので、天ぷらバットで代用(´艸`)* 分量は そのままでイケるっw👍✨ フルーツをクリームと一緒に巻くもよし 上にデコるもよし 色々アレンジしてみて下さいね♡ オーブンでの焼き時間は各自で調整願います。 クックパッド ID 594044参照
材料
(30×30cm の型) 卵 米粉 砂糖 牛乳 サラダ油 生クリーム 砂糖 バニラエッセンス ブランデー お好みのフルーツ 等 など
いつものように我が家にはロールケーキ型がないので、天ぷらバットで代用(´艸`)* 分量は そのままでイケるっw👍✨ フルーツをクリームと一緒に巻くもよし 上にデコるもよし 色々アレンジしてみて下さいね♡ オーブンでの焼き時間は各自で調整願います。 クックパッド ID 594044参照
材料
(30×30cm の型) 卵 米粉 砂糖 牛乳 サラダ油 生クリーム 砂糖 バニラエッセンス ブランデー お好みのフルーツ 等 など
計量簡単!炊き込むだけ〜我が家の味ご飯〜
Kei804 味ご飯は、義理の母の味を探し続け、改良中。近所のおばちゃんに習ったレシピが、更に義理の母の味に近い!
シーチキン缶で調味料軽量で、具材切っていれるだけの簡単な味ご飯(^O^)
先日の花見に持参したら、旦那さんはもちろん、友達にも大変喜ばれたので、決定版になりそうです(≧∇≦)
ポイント
味ご飯は、熱々より少し粗熱が取れた方が美味しいです。 ※( )は3合分のレシピです。
材料
米 もち米 シーチキン(小) 醤油(シーチキン缶で軽量) 酒 粉末出汁 人参、椎茸、牛蒡、油揚げ など
味ご飯は、熱々より少し粗熱が取れた方が美味しいです。 ※( )は3合分のレシピです。
材料
米 もち米 シーチキン(小) 醤油(シーチキン缶で軽量) 酒 粉末出汁 人参、椎茸、牛蒡、油揚げ など
圧力鍋で作った、いか飯
Wonderchef ワンダーシェフ社内の料理大会優勝レシピの「いか飯」です。
ボリュームたっぷりのいか飯が、カンタンに出来ますよ。
ポイント
イカの中にもち米を詰めすぎると、もち米が出てきてしまうので、注意してください。 一晩置いても、おいしく召し上がれますよ。
材料
イカ もち米 だし汁 ◆しょうゆ ◆酒 ◆みりん ◆砂糖 など
イカの中にもち米を詰めすぎると、もち米が出てきてしまうので、注意してください。 一晩置いても、おいしく召し上がれますよ。
材料
イカ もち米 だし汁 ◆しょうゆ ◆酒 ◆みりん ◆砂糖 など
ハイジも思わず飛びついちゃう✨米粉入り もちもちミルク白パン( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
seiko111 パンが焼き上がったよ〜( •ॢ◡-ॢ)
米粉クッキング 第2弾は
王道のパンにしてみました♪
ハイジも飛びつく
米粉入り もちもち白パン♡
おばあさんにも
食べさせてあげておくれ✨
これから参観なので
レシピは後程ねん( •ॢ◡-ॢ)-♡
ポイント
✨製パン用のグルテン入りの米粉ではなく、製菓用のグルテンなしの米粉を使用して下さい。 ✨パンが硬くなった時には ラップに包んで10〜20秒 温めると もちもち度が戻りますよ〜。 ✨発酵時間、焼成時間は 各自で調整お願いします。 *クックパッド ID 2298877 参照*
材料
強力粉 米粉(グルテンなし) 砂糖 塩 無塩バター(マーガリン) 牛乳 ドライイースト 仕上げ用米粉 仕上げ用有塩バター など
✨製パン用のグルテン入りの米粉ではなく、製菓用のグルテンなしの米粉を使用して下さい。 ✨パンが硬くなった時には ラップに包んで10〜20秒 温めると もちもち度が戻りますよ〜。 ✨発酵時間、焼成時間は 各自で調整お願いします。 *クックパッド ID 2298877 参照*
材料
強力粉 米粉(グルテンなし) 砂糖 塩 無塩バター(マーガリン) 牛乳 ドライイースト 仕上げ用米粉 仕上げ用有塩バター など
米粉でpizza!!プロシュートとシラスクリーム ( •ॢ◡-ॢ)-♡
maorin78 米粉で初のpizza!!
カリもちで美味しい〜😆
シラスの方が好みかな〜꒰ ๑ּగᴗ̂గ๑꒱ෆ⃛*
ポイント
米粉の種類で水の量、発酵時間が異なるので固いなら水を増やして下さいね!
材料
米粉(グルテン入り) 砂糖 塩 ドライイースト オリーブオイル 水 お好きな具 など
米粉の種類で水の量、発酵時間が異なるので固いなら水を増やして下さいね!
材料
米粉(グルテン入り) 砂糖 塩 ドライイースト オリーブオイル 水 お好きな具 など
Cafe 香豆 〜 いちご甘麹🍓
peacefulriver1473 先日は、出来あがった甘麹とフレッシュな苺をミキサーにかけて混ぜ合わせた、いちご甘酒を投稿しました。
今回は、甘麹を作る過程で苺を加えて一緒に発酵させる方法を取りました。
どちらも同じような味ですが、今回のいちご甘麹は、苺の酸味が落ち着いて、よりまろやか。いちご甘酒の方は、苺の酸味が引き立って、甘酸っぱいフルーティさがより味わえます。
麹から作った甘麹、甘酒は、アルコール分がほとんどないのでこどもでも飲めます。
ひな祭りも近いので、桜餅と一緒に家族でいただきました。
真希さん、りえぞーさん、食べ友よろしくお願いします✨
ポイント
麹菌は、70度以下で保ってください。70度以上になると、菌が死んでしまって発酵しません。
材料
400ml以上入るスープジャー使用 乾燥米麹 炊きたてごはん、もち米なら尚良し 水、お湯 いちご など
麹菌は、70度以下で保ってください。70度以上になると、菌が死んでしまって発酵しません。
材料
400ml以上入るスープジャー使用 乾燥米麹 炊きたてごはん、もち米なら尚良し 水、お湯 いちご など
‘羽二重もち米’でついた手作りお餅で☆おぜんざい
chingzoo2000 つきたてお餅で作ったおぜんざい、めっちゃ美味しかったです^^*
ポイント
お餅は、‘羽二重もち米’でついて、冷凍保存したものを使用。 解凍すれば、いつでもつきたてお餅に♪ 柔らかいので、コトコト煮ると溶けてしまいます。
材料
缶のゆで小豆 甜菜糖 水 手作りお餅 など
お餅は、‘羽二重もち米’でついて、冷凍保存したものを使用。 解凍すれば、いつでもつきたてお餅に♪ 柔らかいので、コトコト煮ると溶けてしまいます。
材料
缶のゆで小豆 甜菜糖 水 手作りお餅 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!