2016年01月10日

「切り干し大根」で作る人気すぎる料理レシピセレクト

今日は、切り干し大根の料理アイデアをご紹介します。切り干し大根の人気料理をまとめました。切り干しと、ほうれん草の胡麻和え、リメイクレシピや料理写真をピックアップしてます。切り干し大根に関連する料理レシピもご紹介しています。

切り干し大根を使ったほうれん草のレシピ

Snapdishの料理写真:切り干し大根とほうれん草のサラダ
切り干し大根とほうれん草のサラダ
peacefulriver1473 元レシピは、切り干し大根ときゅうりでしたが、きゅうりがなかったので今回はほうれん草で。その時々であるものを和えれば良い感じがします。でも、切り干し大根は是非入れたいです( ´ ▽ ` )ノ。
ポイント
ちくわ、ツナ、カニカマ、かまぼこ、ささみ、きゅうり、人参、ゴーヤ…マヨに合いそうなものはなんでも和えちゃいましょう。

材料
切り干し大根  ほうれん草  ○マヨネーズ  ○鶏ガラスープの素  ○醤油  ○砂糖  ○酢  ○すりごま  ○胡麻油  など

切り干し大根を使ったお弁当のレシピ

Snapdishの料理写真:グリルパンで中華風卵焼きどぅでしょう〜☆レシピ覚え書き☆
グリルパンで中華風卵焼きどぅでしょう〜☆レシピ覚え書き☆
wankonyankomama 以前からグリルパンが欲しくて〜物をあまり増やさない主義なので、考えに考えて とうとう買ってしまった (≧∇≦)♪ これは お弁当のおかずにどうかな‥と試作品☆ 普通に美味しい〜といった感じだったので、まだまだ改良の余地あり 私としては、もう少しふわふわな感じにしたいかなぁ〜 また色々と工夫してみます(=゚ω゚)ノ
ポイント
マヨネーズは、他の調味料より多めに入れると美味しいよ💕

材料
卵  おから  桜えび  ネギ  切り干し大根  醤油  塩コショウ  ラー油  ごま油  マヨネーズ  など

切り干し大根を使ったほうれん草の胡麻和えのレシピ

Snapdishの料理写真:切干し大根とほうれん草の胡麻和え♡
切干し大根とほうれん草の胡麻和え♡
Mayutak 最近のお気に入り。 切干し大根のシャキシャキと胡麻の風味がたまらないです💕
ポイント
クックパッド1272902をレンチンせずにお鍋で作りました。

材料
ほうれん草  切干し大根  人参  糸こんにゃく  油揚げ  ☆顆粒だし  ☆醤油  ☆みりん  ☆砂糖  ☆水  すりごま  など

切り干し大根を使ったリメイクレシピ

Snapdishの料理写真:今日の夜ご飯 2013.9.17
今日の夜ご飯 2013.9.17
aiko0111 *切り干し大根リメイク炊き込みご飯 *お義母さんのゴボウの金平 *お豆腐とアボカドのグラタン 豆乳とお味噌のホワイトソース *カニのお味噌汁 *白菜の浅漬け グラタンは良く作るけど、イソフラボンだらけ笑 ちょっとしたコツがあるのでレシピ覚えがき
ポイント
絹豆腐は水切りしてもやっぱり水っぽくなります。 お麩をいれると水気を吸うので水っぽくなるのを防げます。 ホワイトソースはバターを使わず、豆乳、米粉でヘルシーに。 お味噌やツナで豆乳臭さが気になりません。 もともとお豆腐グラタンだからかな笑

材料
*豆乳  *白だし  *味噌  *昆布茶  *米粉  絹豆腐  アボカド  お麩  ツナ缶  ピザチーズ  青ネギ  など

切り干し大根のその他のおすすめレシピ

切り干し大根に関連するレシピ・料理投稿

Snapdishの料理写真:もやしと切り干し大根の
  秋刀魚のオリーブオイル煮和え*
もやしと切り干し大根の   秋刀魚のオリーブオイル煮和え*
naononno928716 秋刀魚のオリーブオイル煮の缶詰を使って 簡単和え物を作りました😊 もやしと切り干し大根は湯通ししてよく水気を切り、秋刀魚のオリーブオイル煮は身をほぐし、大葉は千切りに。これを合わせ、マヨネーズとだし醤油、えごまパウダーと揉みほぐし細かくした鰹節を加えて混ぜ合わせたら完成です* しゃきしゃき食感のもやしと切り干し大根とほんのり秋刀魚の旨みを感じつつ、えごまパウダーと鰹節が絡んだだし醤油マヨネーズがまったりクセになる感じのお味となりました😁 大葉はもっと多めにして存在感を出しても良かったかな?なんて···😊
ポイント
もやしと切り干し大根から水分が出ると味がボヤけてしまうので、よく水気を絞るのがポイントです😊

材料
もやし  切り干し大根  秋刀魚のオリーブオイル煮缶  大葉  マヨネーズ  だし醤油  えごまパウダー  鰹節  など
Snapdishの料理写真:手作り♡切り干し大根×キュウリ×ツナのサラダ。
手作り♡切り干し大根×キュウリ×ツナのサラダ。
marimorirenona 今日の晩ご飯。 ・きいこちゃんのオニオンリング ・アジフライ ・切り干し大根×キュウリ×ツナのサラダ ・チョレギサラダ(レシピup中♡) ・お味噌汁 ・炊き立てご飯 以上〜♡ どれもとっても美味しかったでーす( ´͈ ᵕ `͈ )♪
ポイント
ドレッシングだけをササっと作って他のサラダに使ったりもしてまーす♡

材料
切り干し大根  きゅうり  ツナ  〜ドレッシング〜  太香ごま油、お醤油、お酢  砂糖  金すりゴマ  など
Snapdishの料理写真:切り干し大根と焼きパプリカ、水菜のごまだれサラダ☝️ゆっこちゃんからの手作り食べるラー油使いで😙👍
切り干し大根と焼きパプリカ、水菜のごまだれサラダ☝️ゆっこちゃんからの手作り食べるラー油使いで😙👍
whalersvill48 先週のオフ会でゆっこちゃんから戴いた😍手作り食べるラー油☝️チト舐めてみたらメッチャ旨旨ヾ(@⌒ー⌒@)ノ💖 で☝️ 家にある材料でこんなサラダを作ってみたよ〜〜ん💦😁 市販の食べるラー油をゆっこちゃんから戴いた手作りの食べるラー油に替えて作ってみたよ〜〜😙👍 ゆっこちゃんのはコクもあってメッチャ旨みありの後から辛さが来る感じでメッチャ美味っ〜〜〜〜〜〜い😍💞💞💞 私が大好きな辛味系でこのサラダも旨旨になったよ😘💞 🍺🍺🍺🍺のツマミに最高〜〜♪(´ε` ) 💋💕💕 メッチャ旨旨の食べるラー油☝️まだまだあるから楽しみ〜〜😏😏😁 ゆっこちゃんに感謝感謝だよ〜ん😘💞
ポイント
ピーナッツダイスが手に入らなければ☝️落花生やバターピーナッツを適当な大きさに砕いて使っても🙆👍 食感や風味が加わると旨みも増すよ〜〜ん😁😁👍 ピーナッツは和えずに散らしても🙆👍

材料
切り干し大根  パプリカ ( 赤 • 黄 )  水菜  ➖合わせダレ➖  ♦️市販のごまだれ  ♦️米酢  ♦️市販の食べるラー油  ピーナッツダイス  ごま油  など
Snapdishの料理写真:きのこと鶏肉、切り干し大根のバターじょうゆ炒め🍚
きのこと鶏肉、切り干し大根のバターじょうゆ炒め🍚
whalersvill48 秋の味覚といえば、ヘルシーなきのこだよね〜〜ϵ( 'Θ' )϶ バターじょうゆの香りがたまらない簡単で優しい味の炒め物だよ〜〜ん😊👍
ポイント
鶏肉ときのこをあまり動かさずに焼きつけるのと☝️ バターは最後に加える事かな〜😊☝️

材料
しめじ  エリンギ  鶏もも肉  にんにく  細ねぎ  切り干し大根  オリーブオイル  塩  コショウ  バター  しょうゆ  粗挽き黒コショウ  など
Snapdishの料理写真:切り干し大根のキムチ♪
切り干し大根のキムチ♪
pepori ポリポリ美味しい、簡単キムチ。 余った野菜を入れても👍
ポイント
ぽりぽり食感が美味しいので、切り干し大根はあまりやわらかくしないほうが良いと思います。 キムチの素の辛さによって、お好みでレモン汁で薄めてくださいね。

材料
キムチの素  レモン汁  ごま油  切り干し大根  など
Snapdishの料理写真:ささみと胡瓜の柚子風味サラダ
ささみと胡瓜の柚子風味サラダ
peacefulriver1473 娘がキッチンを占拠中につき、五分だけガスを使って作ったサラダです😅。 って言っても、普段とあまり作り方変わりないかしらー😁ははは 茹で汁は豆もやしのスープに使いました。
ポイント
マーマレードでもおいしいです。 ワカメやキクラゲ、くらげなど入れても良いと思います。

材料
鶏のささみ  胡瓜  切り干し大根  ポン酢  柚子茶、柚子ジャム  ささみの茹で汁  ごま油  すりごま  など
Snapdishの料理写真:切干大根とお豆のサラダ
切干大根とお豆のサラダ
morimi32 母が送ってくれた切り干し大根が美味しかったのでそう言ったら、さらに大量の切り干し大根が送られてきました。 なので、新しいメニューに挑戦〜。 パリパリうまー(≧∇≦)
ポイント
クックパッド レシピID:1335143を元に家にあるものでアレンジ。 美味しかったのでメモしました。

材料
切り干し大根  ミックスサラダ豆  ハム  ☆砂糖  ☆醤油  ☆酢  ☆レモン汁  ☆ごま油  ☆生姜チューブ  すりごま  など
関連カテゴリ