2017年08月29日 (更新 2025年02月16日)

【作ってみた】オクラと豚ひき肉で作る料理、レシピアイディア集

今日は、オクラと豚ひき肉を使って作るおいしい料理の紹介です。オクラと豚ひき肉で作る大人から子供まで人気の料理を集めました。豚ひき肉となすなどなど、どれも美味しそうですよ!オクラといえばトマト、玉ねぎ、ごま、納豆、卵などの相性も抜群。オクラに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
Snapdishの料理写真:夏野菜たっぷりミートソース
夏野菜たっぷりミートソース
fooza お好きな夏野菜を好きなだけ(^^)/
材料
豚ひき肉  たまねぎ  にんじん  セロリ  なす  トマト  オクラ  オリーブオイル  にんにく  トマト缶(ホール)  コンソメスープの素(固形)  オレガノ  パセリのみじん切り  塩  こしょう  スパゲッティ  パルメザンチーズ  など
Snapdishの料理写真:七夕に☆そうめん入り生春巻き
七夕に☆そうめん入り生春巻き
yamaki 見た目がとってもCuteな生春巻き☆☆サーモンとサニーレタスの彩りを生かして、織姫と彦星の出来上がり!食べるのがもったいないけど、2種類のつけダレで楽しめて味ももちろんおいしいです♪
ポイント
作り方は複雑そうに見えますが、お好きな具材を皮でくるくる巻けばOKです‼

材料
そうめん  サニーレタス  きゅうり  オクラ  ハム  スライスチーズ  薄焼き卵  豚肉しゃぶしゃぶ用  うずらの卵(水煮)  いり黒ごま  のり  しば漬け  にんじん  生春巻の皮  スモークサーモン  豚ひき肉  トマト  Aヤマキめんつゆ  A水  Bヤマキ割烹白だし  B水  B練りごま(白)  B刻みピーナッツ  など
Snapdishの料理写真:塩麹入り汁なし冷たい3色麺💚
塩麹入り汁なし冷たい3色麺💚
tomokeeta 自分が作った冷やし麺の中ではヒット商品です✌ 全ての材料がめっちゃマッチしてて、おいし〜〜〜♥ 麺に絡ませるごま油以外、一切油を使わないのでヘルシーよ(❀╹◡╹)ノ
ポイント
ひき肉に入れる生姜は多めがおいしいよっ💕 もちろん、ご飯にのせてもうまうまですヽ(●^▽^●)ノ

材料
中華麺  ごま油  塩麹  豚ひき肉  生姜のみじん切り  醤油  和風だし  ●卵  ●砂糖  ●みりん  オクラ  など
Snapdishの料理写真:幼児食8dお昼ご飯
幼児食8dお昼ご飯
attyann #娘の離乳食の記録 *軟飯*麻婆豆腐風
材料
軟飯  豆腐  パプリカ  豚ひき肉  玉ねぎ  ほうれん草  オクラ  ケチャップ  ごま油  など
Snapdishの料理写真:夏野菜たっぷりのキーマカレー💕
夏野菜たっぷりのキーマカレー💕
lavender3 今日の夕飯はキーマカレーだと言ったら、「野菜は入れないでね」と三男のリクエスト。やっぱり来たか。野菜をたくさん消費しようとしてキーマカレーって言ったのに😥 とにかく、みじん切りにして煮込めば食べるだろうと、しらばくれて山ほど入れて食べさせちゃいました😁
材料
豚ひき肉  玉ねぎ  ズッキーニ  ナス  トマト  パプリカ(赤・黄)  オクラ  ニンニク  生姜  パセリ  鷹の爪  ローレル  カレーパウダー  ガラムマサラ  ナンプラー  ハチミツ  など
Snapdishの料理写真:オクラとひき肉のHOT丼
オクラとひき肉のHOT丼
ポイント
あとから辛味のくるHOT丼です。 玉ねぎともやしの中華スープとどうぞ♫ 辛さは、豆板醤で調整してくださいね。

材料
豚ひき肉  オクラ (茹でておく)  ニンニク  しょうが (すりおろす)  豆板醤  甜麺醤  ☆めんつゆ  ☆砂糖  ☆片栗粉  オリーブオイル  卵 (錦糸卵にしておく)  トマト  など
Snapdishの料理写真:ともさんの豚ひき肉とほうれん草のチーズボールでお弁当
ともさんの豚ひき肉とほうれん草のチーズボールでお弁当
jujulie おはようございます!(*^^*) 昨夜はともさんの素敵レシピから、豚ひき肉とほうれん草のチーズボールを作らせていただきました〜!⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾ 美味しくて、ついついビールがすすみ、今朝は軽〜く←軽くです💦いやかなり?かも💦💦、二日酔いの自分でごじゃります…😱💦 今日のお弁当 ♡⸜(ू ˃̶̤́ ˂̶̤̀ ) 豚ひき肉とほうれん草のチーズボール.卵焼き.ウィンナー.マカロニサラダ.ハムの貝割れ菜巻き.オクラ.プチトマト.付合せ野菜 ちょっと戴いたコメントにお返事遅れていますが、また後ほどさせていただきます、すいませんm(_ _)m
Snapdishの料理写真:豚ひき肉と(^O^)/野菜のペペロンチーノ
豚ひき肉と(^O^)/野菜のペペロンチーノ
teruchan20 エレゾンのランチです。 ズッキーニ、白菜、小松菜、ネギ、ジャガイモ、サツマイモ、オクラ、シソと沢山の野菜入り !
Snapdishの料理写真:オクラと挽肉のカレー味噌炒め
オクラと挽肉のカレー味噌炒め
kedent17 味噌、ケチャップ、カレー粉を混ぜたタレでオクラと豚ひき肉を炒めます。今日も簡単おつまみ。酒がめちゃ進みます(≧∇≦) 今日の酒は菊正宗の珍しい、生酛(きもと)大吟醸🍶 わー(^0^)-い
Snapdishの料理写真:次男弁
次男弁
milky728 小松菜エノキの豚ひき肉そぼろ 目玉焼き チーズinハム オクラ 麦ご飯
Snapdishの料理写真:みったんさんの料理 豚ひき肉のチーズINミートボール💛💛💛ソースが美味い〜高2息子弁当〜
みったんさんの料理 豚ひき肉のチーズINミートボール💛💛💛ソースが美味い〜高2息子弁当〜
junke お弁当さんヾ(*´▽`*)ノ ※みったんさん豚ひき肉のチーズINミートボール💛💛💛ソースが美味い ※スタッフドポテト ※きゅうりとササミ🐔の中華和え ※きんぴらごぼうリメイク✨卵焼き ※手作り鮭フレーク ※オクラ、ミニトマト 昨夜は、八宝菜を作ったんだけど冷蔵庫に豚肉が少なっ💦まっいっか😅って思っていたら、息子が肉は?肉!ガッツリ食べたいな〜😤ってチョイと怒り気味(笑)でも肉は、豚ひき肉しか冷蔵庫にないし🤔追加で何か作るのも面倒だし🙊冷蔵庫から納豆を出して来て旨い!旨い!と食べていたわ(笑)納豆で満足したみたい😏 今日は、ガッツリとミートボールをド〜ンと入れといたよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛旦那と娘弁当はミートボール2個しか入ってない🙊 みったんさん✨突然のつくフォトすみません🙏豚ひき肉のレシピを探していたところに、みったんさんのレシピを発見💘💘💘めっちゃ美味しかったです💕 またリピさせて下さいね(つ∀`*)
Snapdishの料理写真:ちょい悪じゃなくて😚ちょい辛の お花🌸バーグ⁉️😨  😂👍
ちょい悪じゃなくて😚ちょい辛の お花🌸バーグ⁉️😨 😂👍
kiyochanbomber 全く望んだ訳でないが チン⤴️の次は、パイパイか⁉️😨 笑 久しぶりぶり👵💨💨💩の 自分のお料理の投稿じゃ*\(^o^)/*💕 万が一、作って頂く可能性がある お料理を投稿するのに 美味しくないと申し訳ないと 夏の間、何度も食べたじょ(^_^)v✨ 少し焦げた😂😂😂 今日は月曜日で映画が安く アンフェアを観て来たよ〜ん🎵 内容を復習せずに行ったら あの人誰⁉️😨 あの人死んじゃってたっけ⁉️😱 状態で、入りきれなかったので これから観る方は、復習してからを オススメします😝 今日は、徘徊出来ていません🙏 これから行ける所まで覗きに行くから よろチク美😁👍
ポイント
中に入れる野菜は無くて良いが プチトマト🍅はオススメじゃ💖 ピリ辛を強くしたい場合 食べるラー油を増やすと ベチャベチャになるので 豆板醤を増やす方が良いぞよ🎵 スナップ用にチーズを 少なめにしてあるけど たっぷりの方が美味しい😋💕 パプリカにタネをキツめに モリモリ森進一⁉️😂入れると パプリカと密着できるじょ ✊😁💓

材料
豚ひき肉  炒めた玉ねぎ  卵  ⭐️牛乳につけたパン粉  ⭐️ドライハーブ(ナツメグ 、タイム)  ⭐️食べるラー油  ⭐️豆板醤  ⭐️しょうゆ  ⭐️みりん  ⭐️酒  ⭐️砂糖  ⭐️マヨネーズ  ⭐️塩、胡椒  パプリカ、プチトマト🍅、アスパラ、オクラ  小麦粉、チーズ  お好きなハンバーグ種でもOK牧場✊😁  など
Snapdishの料理写真:カオマンガイ、ヤムウンセン、豚ひき肉とオクラのスープ
カオマンガイ、ヤムウンセン、豚ひき肉とオクラのスープ
Snapdishの料理写真:冷蔵庫のお掃除晩ご飯
冷蔵庫のお掃除晩ご飯
tama64 残り物チャプチェ・冬瓜と豚ひき肉の煮物・オクラの胡麻和え
Snapdishの料理写真:夏野菜カレー / curry with summer vegitables

ナス、トマト、黄パプリカ、ピーマン、かぼちゃ、オクラ、豚ひき肉、隠し味にケチャップとチョコレートです。
夏野菜カレー / curry with summer vegitables ナス、トマト、黄パプリカ、ピーマン、かぼちゃ、オクラ、豚ひき肉、隠し味にケチャップとチョコレートです。
Snapdishの料理写真:うちの簡単ドライカレーちゃん〜今日は和風テディベア♥
うちの簡単ドライカレーちゃん〜今日は和風テディベア♥
tomokeeta 具は、豚ひき肉.人参.玉ねぎ.椎茸.オクラ.納豆ですっ♪和風なので、ソースの代わりに醤油を入れてあります✨ 今、幼稚園休みでお弁当作りがないので、久々にくま作って楽しかったぁ〜💕
Snapdishの料理写真:離乳食
離乳食
vvuripivv 夜ご飯🍴 青梗菜と白菜の卵とじうどん(オクラ乗せ)、 豚ひき肉と野菜のぽってり煮、 小松菜とコーンのバター醤油炒め、 小松菜玉ねぎの味噌煮、 みかんとヨーグルト😊💓✨
Snapdishの料理写真:ネバネバ豚そぼろ丼・ナスのごま汁・炒め物
ネバネバ豚そぼろ丼・ナスのごま汁・炒め物
masumi0706 ネバネバ…豚ひき肉•オクラ•納豆•長芋•味玉のどんぶり 味玉ヤババ(*´д`*)ハァハァ・・ ごま汁…ナスとごまの味噌汁 『男子ごはんの本 その5』参照 いただきますm(_ _)m☆ 2013.07.02(火)夕飯
Snapdishの料理写真:ともさんの料理 鶏もも肉のカレー照り焼き〜高2息子弁当〜
ともさんの料理 鶏もも肉のカレー照り焼き〜高2息子弁当〜
junke お弁当さんヾ(*´▽`*)ノ ※ともさんのレシピより✨鶏モモ肉のカレー照り焼き蓮根も一緒に焼いたよ😁 ※豚ひき肉とネギの袋煮 ※青海苔と紅生姜とチーズ入り卵焼き ※ちくわの大葉チーズ巻 ※ブロッコリー、ミニトマト、オクラ ※手作り鮭フレーク ※しば漬け ともさん💕モモ肉のカレー照り焼き美味しい〜素敵なレシピをありがとう〜(つ∀`*)💕 学校で読書の時間があり、本を持って行くんだけど、先日買った【世界から猫が消えたなら】の本を持参して学校で読んでいたら我が家の猫とリンクして、ヤベッ💦マジ泣きそうや💦ってなったんだって(つ∀`*)涙は我慢したみたい😏私はまだどんな内容の物語か知らないので、息子が読み終わったら読んでみようかな😁 そんな話を聞いたので、チーズをクッキー型の猫型で入れてみた( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ともさん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛さっちゃん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛食べともさんお願いします🙏 お忙しい時は、スルーしてね(つ∀`*)💕
Snapdishの料理写真:こどものお弁当
こどものお弁当
yuooo 5/21 ・オクラの豚ひき肉巻き ・たまごやき ・ポークビッツ ・からあげ ・白身フライ ・小桜煮 ・ブロッコリー ・ミニトマト
Snapdishの料理写真:豚ひき肉となす、しめじのチリソース炒め
車麩とトマト、オクラの煮物
豆苗と油揚げのおひたし
冷奴/納豆
豚ひき肉となす、しめじのチリソース炒め 車麩とトマト、オクラの煮物 豆苗と油揚げのおひたし 冷奴/納豆
Snapdishの料理写真:旦那さんのお弁当
旦那さんのお弁当
yuooo 5/21 ・オクラの豚ひき肉巻き ・たまごやき ・お花のウインナー ・からあげ ・焼き鮭 ・小桜煮 ・ほうれん草の梅おかか和え ・ブロッコリー ・ミニトマト
Snapdishの料理写真:パパ&息子弁当🍱
パパ&息子弁当🍱
WillZip ☆おしながき☆ 五目炊き込みご飯 チーズ入り栗南瓜コロッケ オクラ マヨ醤油ベーコン巻 大葉とひき肉の卵焼き 豚ロースネギソース炒め インゲンと竹輪のかき揚げ ピーマンの塩昆布和え
Snapdishの料理写真:お弁当/男子中学生
お弁当/男子中学生
nayuta2618 次男部活試合。鶏唐揚げ、竹輪カニカマ詰め、インゲンとオクラの胡麻和え、ツナとジャガイモ炒め。ご飯は二色そぼろ(豚ひき肉&卵)入り。天気晴れのち曇り🌤 最高気温11℃予報。
Snapdishの料理写真:高校生息子のお弁当♪
高校生息子のお弁当♪
kirakiracook 今日のお弁当メニュー♪ * ハンバーグ * 豚ヒレ肉と水菜のポン酢炒め * ポテトサラダ * 卵焼き * 里芋のひき肉あんかけ * かぼちゃ素焼き * 大葉と竹輪のクルクル * プチトマト、茹でオクラ * しらすの胡麻油炒め 皆さんのお住まいはお天気はいかがですか❓ こちらは朝からずっと雪☃️です。最近寒暖の差が激しいので、体調に気をつけてくださいませ☺️
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
Ranmama0609 今晩は十五夜。 ところがあいにくのお天気でお月さまは見えず。 しょうがないので、お皿の上でお月見です。 うさぎちゃんはうずらで。 お耳はハム、おメメは黒ご真鯛はイタリアンソルトをふり、オリーブオイルに半日漬け込み、ポアレに。 ススキの残りのアスパラは、薄切りのビアソーセージで巻いて、トースターで焼きました。 ベーコン巻きにしなかったのは、アスパラが細い+下茹でしてあるからです。 豚ひき肉を挟んだナスのはさみ揚げ。まを刺しました。 ススキに見立てたアスパラは、お水から塩茹でして、沸騰したら火を止めてそのまま放置。 盛り付ける時にはいい塩梅で曲がります。 ちょこちょこ出てる草はオクラの先端。 お星さまはオクラで。 お月さまはハンペン。 お団子に見立てた白しめじと一緒に甘辛に煮ました。 色を付けたくなかったので、お出汁+白醤油+みりん+お酒+少しのパルスイートを使った煮付けです。 食べる直前に盛り付けたのは、お団子の下の草むら。 鮭缶とブロッコリースプラウトを合わせて、おかかをかけてあります。 これ、普通は鮭缶とカイワレ大根で作るんですが、今日はお皿に乗せる時の葉のバランスを考えてブロッコリースプラウトにしました。 真鯛はイタリアンソルトをふり、オリーブオイルに半日漬け込み、ポアレに。 ススキの残りのアスパラは、薄切りのビアソーセージで巻いて、トースターで焼きました。 ベーコン巻きにしなかったのは、アスパラが細い+下茹でしてあるからです。 豚ひき肉を挟んだナスのはさみ揚げ。 お肉のボリュームが少ないので、今日はサラダに鶏胸肉を入れて、ゴマだれをかけました。 玉子豆腐1/2個。 巨峰は30g/糖質5.4gです。 今日の糖質量は約7g。
関連カテゴリ