• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/15
  • 652

低糖質

みんなの投稿 (1)
今晩は十五夜。
ところがあいにくのお天気でお月さまは見えず。
しょうがないので、お皿の上でお月見です。

うさぎちゃんはうずらで。
お耳はハム、おメメは黒ご真鯛はイタリアンソルトをふり、オリーブオイルに半日漬け込み、ポアレに。
ススキの残りのアスパラは、薄切りのビアソーセージで巻いて、トースターで焼きました。
ベーコン巻きにしなかったのは、アスパラが細い+下茹でしてあるからです。

豚ひき肉を挟んだナスのはさみ揚げ。まを刺しました。

ススキに見立てたアスパラは、お水から塩茹でして、沸騰したら火を止めてそのまま放置。
盛り付ける時にはいい塩梅で曲がります。
ちょこちょこ出てる草はオクラの先端。

お星さまはオクラで。

お月さまはハンペン。
お団子に見立てた白しめじと一緒に甘辛に煮ました。
色を付けたくなかったので、お出汁+白醤油+みりん+お酒+少しのパルスイートを使った煮付けです。

食べる直前に盛り付けたのは、お団子の下の草むら。
鮭缶とブロッコリースプラウトを合わせて、おかかをかけてあります。
これ、普通は鮭缶とカイワレ大根で作るんですが、今日はお皿に乗せる時の葉のバランスを考えてブロッコリースプラウトにしました。

真鯛はイタリアンソルトをふり、オリーブオイルに半日漬け込み、ポアレに。
ススキの残りのアスパラは、薄切りのビアソーセージで巻いて、トースターで焼きました。
ベーコン巻きにしなかったのは、アスパラが細い+下茹でしてあるからです。

豚ひき肉を挟んだナスのはさみ揚げ。

お肉のボリュームが少ないので、今日はサラダに鶏胸肉を入れて、ゴマだれをかけました。

玉子豆腐1/2個。

巨峰は30g/糖質5.4gです。

今日の糖質量は約7g。
もぐもぐ! (11)