2017年08月30日
(更新 2025年02月16日)
おいしい!オクラとまぐろで作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、オクラとまぐろで作る絶品料理です。みんな大好きなオクラ、まぐろで作った料理を集めました。まぐろぶつ切り長芋オクラ、漬けまぐろとろろオクラ、オクラ納豆しらすご飯、まぐろオクラとろろ丼、オクラまぐろとろろ丼などなど、どれも美味しそうですよ!オクラといえばトマト、玉ねぎ、ごま、納豆、卵といった組み合わせでも大活躍。オクラに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
『びんちょうまぐろのねばねば梅柚子胡椒和え』
marron80 びんちょうまぐろの端っこが
プライスダウンだったので( ̄▽ ̄)!
まだ寒いけど食卓が夏になっちゃったw
ポイント
納豆は ひき割りのほうがよかったかなぁ💦 よく冷やしたほうが美味しいです!
材料
オクラ びんちょうまぐろの切れ端 納豆 白だし+水 梅干し 柚子胡椒 あおさ など
納豆は ひき割りのほうがよかったかなぁ💦 よく冷やしたほうが美味しいです!
材料
オクラ びんちょうまぐろの切れ端 納豆 白だし+水 梅干し 柚子胡椒 あおさ など
炙りまぐろで漬け
atsuatsu47 フライパンで表面を焼いたまぐろで漬けを作りました。醤油、ポン酢、柚子胡椒の漬けダレです。
炙りまぐろの漬けを教えてくれた まるまちゃん、食べ友しまーす。
味付けも、まるまちゃんの豚肉の柚子胡椒ポン酢をヒントに!
ポイント
焼き過ぎが心配になるんで焼く前に冷凍庫で少し冷やしてみました。断面見ながら、一面ずつ転がせば大丈夫です。
材料
まぐろ 柚子胡椒 醤油 ポン酢 など
焼き過ぎが心配になるんで焼く前に冷凍庫で少し冷やしてみました。断面見ながら、一面ずつ転がせば大丈夫です。
材料
まぐろ 柚子胡椒 醤油 ポン酢 など
今晩は、まぐろのづけ丼、野菜の炒め煮(南瓜、茄子、人参、牛蒡、オクラ)めかぶとオクラと枝豆のネバネバ和え、三度豆と胡瓜、紅大根、紫玉ねぎの和風サラダ、根菜と雑穀の汁
昨日はピーマンの肉詰めなどの写真を撮ろうとしたら電話で、結局撮れず( ; ; )
今日は撮影し、食べ終わってから電話(^^;;
まぐろのづけ丼の
akazawa3 続き
まぐろのづけ丼のご飯は雑穀ご飯、その上に守屋の「ぶっかけ海苔めし」と野菜を敷いて、その上にまぐろ、茗荷、大根おろし、葱を乗せて、出来上がり!
「ぶっかけ海苔めし」の青のり、鰹節、海苔の風味が丼の具の味わいをまとめてくれて、美味しかった〜!
その他、旬の野菜をたっぷり食べられて、今日も美味しかった!
ネバトロ丼
mizutamachan まごわやさしい夜ご飯♪十六穀米ベースに長芋・オクラ・納豆・イカ・まぐろたたき☆サツマイモの簡単煮☆わかめ&お豆腐のお味噌汁。今夜でファスティングも終わりだぁ〜♪(´ε` )
手巻き寿司〜山ワサビと自家製三升漬けを薬味に添えて
sakichan63 まぐろ、ひらめ、甘海老、ホタテ、とびっこ、ツナコーン、納豆with松前漬け&オクラ、きゅうり、レタス、しそ、玉子焼き
薬味は山ワサビと自家製三升漬け❤️
どれも美味しかった!
漬けまぐろ丼、蓮根と豚ミンチのきんぴら、オクラの胡麻和え、手毬麩のおすまし、菊芋茶
pentarou 漬けまぐろ丼、美味しいよ〜!(^O^)大葉と海苔をまぐろの下にタップリ引いて、最後に炒りごまをトッピング!コレは間違いないね!漬けダレも簡単に出来るから、皆さんお試しあれ!(^O^)/
✨食べても実になりにくい晩ご飯✨
CF1201 台風の影響で朝から荒れたお天気だったけどお昼頃から真夏日に…☀️
夏バテしないような晩ご飯を作りましたw
・ゴーヤチャンプルー
・ばちまぐろとイカのお刺身
・地産ジャンボオクラ
・山盛り枝豆
・らっきょ甘酢漬け
今夜は泡盛で乾杯って…
無いから「佐藤 黒」をロックで合わせて召し上がれ🍺
明日も宜しくお願いします😃
料理サロン「ボアメーザ」若林三弥子先生に習ったお料理
1125shino 北鎌倉にある料理サロン「ボアメーザ」若林三弥子先生に習った品のおさらいです。
・帆立のグリル オクラと梅のピュレ添え
・まぐろ茶漬け
・豚キムロール
・里芋ピュレの生ハム巻き
・ぶり大根白味噌仕立て
・トルティージャ
少しの手間をかけるだけで、普通の食材がぐんと旨味が増していきます!
里芋のピュレの生ハム巻きはケータリング35人分作りましたが大好評でした。
ありがとうございます✨
海鮮ネバネバ丼
tomocarat 本日、一泊二日の修学旅行から帰って来た息子のリクエストで海鮮ネバネバ丼。
まぐろ、ハマチ、イカ、タコを漬けにしたものと、納豆・オクラ・長芋のトリプルネバネバに温玉のせ♡
あとは今年初の揚げない大学芋、もやしとハム胡瓜のナムル、豚汁どす。
ボケすぎて見えませんが。
修学旅行の感想は、志摩スペイン村のピレネーがめっちゃ面白かった!そうな。
伊勢に旅行の際は是非志摩スペイン村へ!
今は2日間お預けやったゲームをあくびしながら必死でやってます。
はよ寝なさい。
今晩は、鯵酢洗い 漬けまぐろ オクラ 茗荷、帆立バター焼き、茄子と南瓜の揚げ煮 海老 甘唐、端野菜とわかめの味噌汁、さつま芋キヌアご飯
今日は遅くなるのがわかっていたので、昨日さばいておいた鯵の酢ジメとマグロの切り落としの漬けで一皿。
そこに今日出会った帆立を焼いて、まるで居酒屋(*^^*)
今日も美味しかった!
✨今宵の居酒屋メヌー🍶✨
CF1201 こんばんは🌙
今日はバレンタインデー🍫
僕は変わらずにお料理に励んでいます(爆笑)😂😂
そんな今宵の晩ご飯は…
・麻機れんこんステーキ
・まぐろのお刺身
・わさび漬け
・夏先取り塩茹で枝豆
・オクラとおかかのじゅるじゅる1
こんな感じのメヌーになりました😄
素敵な週末をお過ごしくださ〜い✨
材料
蓮根(細円筒の) 削り節 醤油orだし醤油 など
蓮根(細円筒の) 削り節 醤油orだし醤油 など
✨がっつり頂きま~す✨
CF1201 東海地区予選のサポートでお昼ご飯を抜いていたからお腹ペコペコ…(;´Д`)
北海道から生の殻付きホタテが届いたからホタテバターを軸に晩ご飯を構成してみました(`・ω・)ゞ
・うまうまホタテバター
・オクラのおかか和え
・本まぐろの刺身
・トッシーのトンテキ
こんな感じの晩ご飯に今日は佐藤さんを合わせて召し上がれ~(´∀`*)ウフフ
今日もお疲れ様でしたっo┐ペコリ
頂きます٩(ˊᗜˋ*)و
✨寒い夜だから〜🎶✨
CF1201 こんばんは🌙
今日はとっても寒くなりましたね💦
そんな日は身体温まる晩ご飯が食べたくなりました😃
・しずおかおでん🍢
・あさりの酒蒸し
・イカバタねぎマヨ(マヨピュー忘れたw)
・まぐろの中トロ
・オクラのおかか和え
熊本のかよちゃんとスーパードライの話しをして味比べをしようと思ったのですが…
料理が出来上がる前に飲んじゃった(爆笑)😂😂
さてさて…
頂きまぁ〜す😋
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
ごはん 米酢 砂糖 煎り酒 まぐろ アボカド オクラ 卵 砂糖 塩 のり 胡瓜 など