• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2020/07/31
  • 109

今井 和正(fb9731159784021)'s dish photo at 2020-07-31 09:00

みんなの投稿 (1)
【RIZZOLI】

パルマにあるアンチョビー屋さん

Rizzoli Emanuelliの前身はTosi&Rizzoliです

1871年にイタリアのピエモンテ州で開業しました

トリノは、ジェノヴァの港を結ぶ古代の塩の道にあり、そこから青い魚が運ばれていました

トマト缶詰産業が大きな進歩を遂げると、便利な鉄道システムと迅速な通信ルートをもたらしているのはエミリアの中心部となりました

1892年にその地区の可能性を見てから、パルマへの引っ越しを決断

Tosi&Rizzoliは閉店しましたが、トリノでの30年間の活動とパルマへの移動の後、
Rizzoliは今やアンチョビーの達人として有名になりました

Luigi Rizzoliが生産を担当し、彼の兄のEmilio Zefirinoが完成品の販売に専念し、新しい顧客を求めてイタリア中を行脚しています

リッツォーリのシンボルとしてのスパイシーなソースのアンチョビーがあります
家族の長男に口頭で伝わるレシピです

彼が作ったソースの材料、用量、調理時​​間を知っているのは彼だけで、以前はマルサラが含まれていた番号の付いた木製の樽で6か月間熟成されました

各ステップは、今日も昨日も、古代の伝統に従って手作業で行われ続け、113年間、スパイスは同じ信頼できる筋によって購入され、同じ機械を使用して社内で製造され、同じ比率を守り、同じツールで計量されています

変わらない香りと味を守っているリッツォーリ

2015年に、缶詰カテゴリーの「ベストインターナショナルパッケージング」で受賞経験のある缶詰は、受け取る側の嬉しさを倍増してくれる仕掛けとなっています

伝統を重んじつつも新しい取り組みをするRIZZOLIのアンチョビー
もぐもぐ! (2)