• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/10/21
  • 273

渋皮煮🌰

レシピ
材料・調味料
作り方
1
《材料》
生栗 500g
重曹 大さじ半分×3
砂糖 200g
《作り方》
①栗を一晩水につける
②鍋に栗とたっぷりの水と重曹大さじ半分を入れてに火にかけて沸騰したら弱火にして10分煮る
③ゆで汁を捨て さっと洗い(優しく)工程2をもう一度行う
④水を入れながら冷まし、栗の鬼皮を優しく包丁等で取り除き丁寧に洗う
※この時点で綺麗にならなくても次の工程に進むと綺麗になります
⑤たっぷりの水に鬼皮を剥いた栗と重曹を入れて火にかけて沸騰したらごく弱火にして約15分煮る
2
⑥鍋に水を入れながら冷まし優しく綺麗に洗う
⑦栗と浸る位の水のみを入れ沸騰後、弱火で5分程煮て重曹を抜く
⑧鍋に栗と浸る位の水を入れ火にかけ砂糖200gを2~3回に分けて入れ沸騰させ、ペーパー等で落し蓋をし、弱火で20分程煮詰め、そのまま鍋に入れ冷まして出来上がり。
⑨照り出しはシロップのみを煮詰める
みんなの投稿 (5)
#今年も作りました
#渋皮煮
すごい❣️
頑張って筋取ったのねー!
私、まめちゃんと作って以来作ってないよ。
まめ から Mika
なんだかんだ、毎年作ってます🌰
意外とこの作業 好きかも😆
akko から まめ
偉い。
まめ から akko
えへへ🥰
もぐもぐ! (21)