• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 18リスナップ
手料理
  • 2014/11/27
  • 7,803

鰤シャブ🐟白ネギ・きざみ昆布(切昆布)と共に

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
食べたいだけ
白ネギ
2本位
乾物のきざみ昆布(切昆布)✳︎だし昆布を細かく切ったもの
ふたつかみ
生姜
小さめ半分位
(薬味)
ミョウガネギなどお好みで
ポン酢カボス大根おろしなど
作り方
1
鰤は5ミリ厚さに切ってもらう
白ネギは10センチ位の千切り
(白髪葱みたいに細くしないように)
生姜も千切り
2
鍋に水と生姜、きざみ昆布入れ、沸騰したら、椎茸、白ネギの順で投入
✳︎全部入れないで何回かに分ける
3
鰤はお好みの秒数でしゃぶしゃぶし、白ネギと昆布をたっぷり添えて、ポン酢で頂く
✳︎別々でなく一緒に食べる
ポイント

白ネギも鰤も茹で過ぎないように!

みんなの投稿 (15)
お刺身用の鰤🐟を魚屋さんにしゃぶしゃぶ用に切ってもらいました
薄すぎても厚くてもダメ🙅なので 切ってる横で👀じーっと見つめcheck😅

半レア鰤とシャキシャキ感が残る白ネギを一緒に口に入れたら😍うぅ〜ん✨
もぉ〜💕最高❗️
鰤の一番好きな食べ方です🐟
もとぱんさん
こんばんは。
見つめてる感じに、共感です。
何ミリとか、指定しちゃいますよ
ね。
同じ素材でも、切り方でちょっと食感やらが変わるので、
美味しさが違います。

プロの魚屋さんにお願いすれば、間違いないですね。

鰤しゃぶ食べたくなった。😊
チェック通過の逸品(笑)、めちゃくちゃ美味しそうです♡(*´∀`*)
自分でしゃぶしゃぶ具合を調整出来るのが良いですよね( ´ ▽ ` )ノ
もとぱん から mari
まりさん、こんばんは〜🙋
そうなの、きっと私はうるさい客だと思われてる💦
今日は5ミリでお願いしました。
1人8枚にしようと思ったら、魚屋さんが何でも6枚でいいって言い張るので、そこは譲り正解😆
鍋の中には切り昆布と生姜の千切りも入っています👍
とっても美味しかったですよ💕
もとぱん から 真希
真希さん、ありがとう❤️
しゃぶしゃぶ具合は、最初レア気味で、後半は脂を落とし、サッパリと食べるのが好きなんです💕
5ミリのチェック、厳しいわよ!
大きさも指定しちゃったし〜😆
もとぱんさ〜ん
「半レア鰤とシャキシャキ感が残る白ネギを一緒に口に入れたら…うぅ〜ん😍」…これはもう完全にヤられました… クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
mari から もとぱん
ヘェ〜
生姜ね
しかも切昆布。
これは絶対おいしいやつです。

ネギたっぷりでいただきたいです。
魚屋さんもえらい
けど
探求して戦うもとぱんさん、
かっこいい。
しかも、絵が綺麗✨✨✨
もとぱん から まるま
まるちゃん、実況中継が伝わったようで大成功だわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
鰤でネギを巻く感じよ〜
簡単だからやってみて🎵
もとぱん から mari
まりさん、乾物の切り昆布だとすぐ柔らかくなるから、白ネギと一緒に食べられて美味しいの💕出し昆布よりいいわよ!
魚屋さんは美味しいものに妥協しない頑固者、きっと私と似ていて気が合うんだわ(笑)
きゃ〜っ新鮮な鰤しゃぶ、美味しそうですね〜(≧∇≦)思わず生つばごっくんしちゃいました〜(笑)
もとぱん から りお
りおちゃん、リスナありがとう
新鮮切りたてだから、エッジがきいてるでしょ。。(๑•̀ㅂ•́)و✧
お肉のしゃぶしゃぶもいいけど、たまには魚介もいいよ👍
鰤しゃぶしたことないけど、このスナップで今度やってみようと決意いたしました!5ミリですね!?
よしっ😚
もとぱん から 咲きちゃん
咲ちゃん、簡単で美味しいからやってみて🐟
お好みで他のお野菜を入れてもいいけど、白ネギは絶対入れなきゃだめよ😄👍
北海道産の切昆布も美味しかった〜
💕💕
わー鰤しゃぶたべたーい💖
サッパリしておいしそう♪
レアがまたいいねー🎵
もぐもぐ! (147)
リスナップ (18)