• お気に入り
  • 146もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2014/10/31
  • 2,483

まちまちこさんの 滋賀のお義母さんに教えてもらった水菜がいっぱい食べれるやつをサンドイッチにしてみた!

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (17)
こんにちは。なんでもパンに挟む女、佐倉です。先日まちこさんのレシピで作った水菜がいっぱい食べれるやつを、今日は手軽にレンチン鶏と一緒にサンドイッチにしてみました。
今日はハロウィン弁当がたくさんアップされてますが、本日もわたしはブレずに(笑)サンドイッチです。
和食系お惣菜だし、ありかしら?と思いましたが、ありでしたよ。水菜の食感も残ってて、レンチン鶏にまぶした塩がきいて、いい感じです。
懲りずにつくフォトします。まちまちこさん、二度美味しいレシピでした*\(^o^)/*ありがとう〜♡
有りなんですね(*^^*)
「ハロウィン‥って言われても、何すればええんやろ?」で今年も平凡に終わりそうです( ̄▽ ̄;)
うお~! これ美味しそ~♡♡ まさかサンドイッチスナップで来るとは~!
あ、うちもハロウィンとは無縁な純和風家庭です…(^_^;)
今朝は犬の散歩しながら、東北人はこの時期いも煮会で忙しくてハロウィンなんかやってる暇ないんじゃ~!と心の中で叫んでました。
おー、佐倉ちゃんカラーブレてないねー(o^^o)
水菜もシャキシャキ美味しいから、サンドイッチも美味しそうだね♡
佐倉 から 真希
真希さん
こんばんは! 意外に有りでしたよ(o^^o)水菜の水分がパンに沁みちゃう前に食べるのがオススメですが〜。
真希さんの気持ちはわかる〜。ハロウィンとはカボチャを食べる日ですかね。わたしはうっかりするとスルーする勢いです(。-∀-。)
リスナにコメント、ありがとうございます♡♡
佐倉 から まちまちこ
まちこさん
こんばんは!まちこさんのお料理は和惣菜系ですが、我が家で水菜はパンに挟むものなので、挟んじゃいました*\(^o^)/*オープンサンドの方がいいかもですが、美味しかったですよ♡
そうそう。わたしの実家の本家は山梨なのですが、なぜか両親が芋煮会好きで、毎年やってました*\(^o^)/*まさにハロってる場合ではないですよね、この時期〜(●'w'●)
リスナにコメント、ありがとうございます♡
佐倉 から くみさん
くみさん
こんばんは♡ありがとうございます!わたしカラー出てるかしら〜♪嬉しいわーー💕💕💕
水菜のシャキシャキはサンドイッチに合うよー。うちは鍋よりサンドイッチの方が水菜出現率が高いかも(o^^o)
おやすみ中にリスナにコメント、ありがとう*\(^o^)/*
くみさん から 佐倉
佐倉ちゃん、おはよう*\(^o^)/*
お気遣いありがとねー心配おかけしました(^_^;)
もう体調回復したから、お料理UPしてるよん(⌒▽⌒)
仕事忙しそうだけど、佐倉ちゃんもお大事にね(o^^o)
佐倉 から くみさん
くみさん
おはよー*\(^o^)/*
お、復活したのね〜♡よかった!!
またあとで遊びにいくよー。
こちらこそお気遣いありがとー☆仕事はそろそろひと段落のはず〜。ぼちぼちやっていきます(o^^o)
佐倉ちゃん〜これはおいしそー💗
私も何でもパンに挟みたい派だよー笑
まちまちこ から 佐倉
佐倉さん、このあたりで芋煮会ですか!? きっと周りの人たちからは不思議な目で見られてたでしょうね~。でも素敵なご両親♡ 芋煮会楽しいですよね!(^o^)
佐倉 から ともきーた (伊藤 智子)
Tomokoさん
ありがとうございます*\(^o^)/*
水分を切って挟むのがおすすめですよ!Tomokoさんも何でも挟んじゃう派なのね!親近感〜(o^^o)
リスナにコメント、ありがとうございます♡♡
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
そういえば、この時期に川辺で芋煮を食べてる団体ななかなかありませんでしたね〜(o^^o) でもうちは豚味噌派でした!
芋煮会楽しいですよね!毎年楽しみでしたよ♡
山形の河原だとその辺の石でかまど作って火起こししても誰も気にしないけど、この辺の河原だと苦情が来そう…(^_^;) やっぱりカセットコンロとかでやるのかな~?
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
わたしの実家らへん(一応都内)も、昔は河原で適当に火を起こしても問題なかったのですが、90年代以降は、河原で芋煮会とかバーベキューも出来ない場所が増えてしまいました〜(。-∀-。) キャンプ場だけにしちゃえば、入場料も取れるしね〜。世知辛い…あ、でも、ちゃんと火を起こしますよ〜!カセットコンロとかねえ…
まちまちこ から 佐倉
う~ん! やっぱり都会は窮屈ですな~(^_^;)
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
都内とは言っても田舎なのですが、河原にバーベキューに来る都会の方が多いんですよね…ヾ(´ー`)ノ
もぐもぐ! (146)
リスナップ (20)