SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
☆ひじき煮
☆筍とスナップエンドウの梅おかか炒め
☆ごぼう天
☆プチトマト
★ご飯+しそ昆布(私だけ三十穀米)
★ヨーグルト(私だけ)
昨日は眼科で涙腺のお掃除してきました。朝から流れ出る涙を拭く回数は明らかに少ないと思いますが…予約して行っても終わるまで1時間半かかった…待合室でずっと待ってるしかなくて、どうしようもないけどちょっとヒヤヒヤ。座ってた場所もゴミ箱の近くだったし。先生は2週間に一回くらい掃除に来ていいよ、と言いますが…また数ヶ月我慢して行ける時に行こうかな(^^;;
#お弁当
涙腺のお掃除なんて初めて聞いた‼️
涙が出てきちゃうなんて大変‼️
2週間に一度通うのは忙しいよね💦
でも、お掃除しないとまた溢れちゃう💦
どうにか時間をさいて通ってね‼️
病院行ってきたのね〜
今の時期はほんと病院行くのやだよね💦
私も来週は総合病院、そろそろ薬もなくなるならかかりつけの病院も行かないと〜😅
しばらくは目も落ち着くといいね〜😊
今日もお仕事頑張ってね〜
うちの母も涙腺詰まってたからチュービングって、涙腺を人工の管に置き換えたりしたんだけど、元の脂が治るわけじゃないから結局同じで…お掃除に通うしかないんだろうけど面倒だよ(ー ー;)
また時間作って行ってきます!
うん、これでしばらく落ち着けばいいな。皮膚科は最近毎週行ってるけど空いてるからいいんだけどね…眼科は狭い待合室やエレベーターでしか行けないとか、嫌な条件揃ってる(苦笑)でもこれでしばらく落ち着けばいいな!
れもさんも気をつけて病院行ってきてね!
こちらは朝から雨がザーザー☔️
でも暖かい日だね!
眼科に行って来れてよかった😃
お掃除って、どんなことするの??
すごく気になる!!!
しかし、そんなに長時間待つっていうのも嫌だね💦
またコロナ増えて来てるしー😓
とりあえず、しばらく調子いいといいんだけど💧
今日も一日お仕事頑張ってね👍
今日はお天気良くなりそうね!
涙腺のお掃除は、目の下の目頭側のまつ毛の生え際に涙腺の穴があるでしょ?そこに細ーい注射針みたいな管?針?がついてる特殊な注射器を挿して生理食塩水を流すの。ホースが詰まったところに水を勢いよく流して取るみたいな感じ?多い人は2週間に一度流してるって先生はいつも言うんだけど、私はいつも我慢できなくなってからしか行かないから、通す時になかなか水が通らない(笑)
今日も1日頑張ろ!