• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/05
  • 1,233

林檎1個で2種類の味~富士林檎のタルト

レシピ
材料・調味料 (6 人分)
富士林檎
2個
赤ワイン
60cc
無塩バター
40g
黒砂糖
50g
全卵
2個
【タルト生地】
小麦粉
125g
アーモンドパウダー
60g
無塩バター
60g
甜菜糖
35g
卵の黄身 Lサイズ
2個
作り方
1
タルト生地をねり、冷蔵庫で1時間寝かせる。
2
タルト型にタルト生地を伸ばし、冷蔵庫で、10分寝かせる。
3
林檎は、バターソテーをしたもの、赤ワインで煮たものの2種類を用意する。
4
アパレイユ
レシピの黒砂糖と全卵を混ぜ合わせる。
5
冷蔵庫から出したタルト生地に、バターソテーした林檎、アパレイユ、ワイン煮にした林檎の順で重ねる。
6
180度のオーブンで、15分。
出来上がり!
ポイント

林檎をバターソテーする時に、白ワインやシードルを使うと、1層味が増します。
赤ワインは、酸味の少ないタイプがオススメ!

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (12)