- 142
- 保存
秋の王様のひとつの「まつたけ」をお弁父にしました。日本産はお高いので中国産。と言っても2本で980円!
普通に美味しい弁当が買えます。それはそれとしておきます。
ご飯は「しめじ」の炊き込みご飯。
松茸は、オーブンで焼きました。
あと根菜の煮物を作りました。
女子高校生が学校で「松茸け弁父」を食べている姿は中々シュールだと想像しています。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
フォローして頂き有難うございます
マイペース投稿してます❣️
<(_ _)>よろしくお願いします★
私もマイペースですよ。週1・2回の投稿ですし、娘の弁父がないときはずーと沈黙しています。
ぼちぼち、よろしくお願いします。
贅沢ですね。お弁父どころか、普通にランチの外食が出来ます。
それはそれで、普通のお弁父ではつまらないので適当に遊んで作っています。
とーーーっても美味しそうなお弁当が
たくさん投稿されていて、
フォローさせていただきました🎀
次のお弁当や料理楽しみにしています❗️
男の人の方が、コストを考えない場合が多いのかもしれませんね。
だから豪華弁当になるんだと思います。
我家は豪華よりも、楽しめる弁父が良いんですけどね。手間を掛けるのは時間的に難しいです。
前日にある程度は仕込むんですけど、仕事を終えてからの段取りになるのと料理自体になれていないので遅いんですよねー
私が楽しんでいる事なんで良いんですけど。
娘がお弁父いる時に週に2・3度作っていますよ。高校三年生なので、あと何回あるかわかりませんが残り少ないです。
飛鳥さんも美味しそうですよ。ラーメンやら唐揚げやらカレーやら大好物です。
美味しいものは茶色が多いです。
初めまして、こんばんは~😊
たくさんのもぐもぐ&フォローありがとうございます。
いつも美味しそうなお弁当で、娘さんは幸せ者だなぁと思って見させてもらっています。
男の人がお弁当作りは仕事もあるのに大変だろうなって。
我が家の野郎3人も見習ってほしいものです😅
よろしくお願いしますね🎵
tomoさんのお弁当も凄いなと思って見させてもらっていますよ。
男子が食べる弁当にしては、可愛すぎます。女子のお弁当を見ているようです。
彩りが可愛いんですね。勉強になりますよ。
飾り包丁や細工も沢山されていて、おかずの数も多いです。
大変の労力だとおもいます。
私は多くても3品くらいでギブアップです。
こちらこそよろしくお願いします。
でw