砂糖、洋酒、バニラビーンズは私は入れませんが入れるとよりお菓子っぽいです。また、ライスミルクより豆乳の方がお菓子っぽい風味になります。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私は砂糖無しで充分美味しいですが(息子もガツガツ食べてます)お好みで甘味を加えたり、洋酒を加えたりしてよりカスタードクリームに近付けて下さい。
洋酒を加えたら、すごく美味しそう!
お酒や、バニラビーンズ、お砂糖などで完全に本物のスイーツになります♥︎
息子はこの状態で大喜びで食べてますけどね^_^
超〜安心ですね(≧∇≦)
かどうかはわかりませんが、結構色々なものがモドキ料理で作成可能ですよ(*^^*)
私はそんなにネタないですが💧
どれだけ食べても野菜と玄米粉ですから(笑)
罪悪感ゼロで食べまくれます❤︎
私には全く思い浮かびもしないものばかりだから、本当すごいなぁ〜って思いますよ。このカスタードもヘルシーでいいですよねぇ〜!
色々やってるうちに1つずつ覚えてく感じですから。
スイーツ食べた感ほめちゃめちゃあるのに、中身はかぼちゃと玄米だし、なかなかいいですよ(^o^)
まずは南瓜の用意だなε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
子供のおやつ作りに良さそうですね♡ぜひ作ってみたいです♪
小さいお子さんにはピッタリですよね(≧∇≦)
リスナップたくさんありがとうございますm(_ _)m
何を作ろうかなぁ♪
このカスタードクリームは柔らかめですか?
こちらこそ、いつも沢山もぐもぐやリスナップありがとうございます♥
柔らかいのでデコレーションや絞り出し(できるかなぁ…(^^;;)するなら粉を増やした方が良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
タルトとかも美味しそう(*˘︶˘*).。.:*♡
カスタードクリーム大好きな子なので、作ったらまずはパンに塗ってみようと思います♪
喜んで頂けますように❤︎