• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/12/03
  • 348

いわしのパン粉焼き

レシピ
作り方
1
新鮮な開いたイワシを買ってくる。
尾の付け根で背骨を折り、身を押さえながら骨をはずす。小骨は包丁ですりとる
2
イワシに塩胡椒して暫く放置。
オーブンを200℃で余熱スタート。
その間ににんにく、パセリをみじん切りにしてパン粉に混ぜる。パン粉にも塩胡椒をふり、粉チーズも混ぜる
3
イワシに小麦粉をまぶし、耐熱皿に並べて薄く切ったバターをイワシの上にまんべんなくのせる。
4
❷のパン粉をイワシの上にもふもふ振りかけたら、オリーブオイルをまんべんなくまわしがける。大さじ数杯。
5
200℃のオーブンで30ふんほど焼く。パン粉がきつね色に焦げたら出来上がり♫
みんなの投稿 (1)
パン粉がサクサクしておいし〜♫
もぐもぐ! (15)