• お気に入り
  • 152もぐもぐ!
  • 30リスナップ
手料理
  • 2014/12/26
  • 9,019

しっとり酒粕ケーキ お酒の弱い方 お子様はご遠慮下さい🍶(^^;;大人味 ノンオイル砂糖少なめレシピつき アルコール注意⚠️

レシピ
作り方
1
薄力粉 強力粉 重曹をふるい合わせておく

水で戻した酒粕を水切りして砂糖 塩 卵と混ぜ合わせた中に粉ものとよく混ぜ合わさせ170度のオーブンで30分焼きます。

甘みを抑えた焼き上がりなのまで 日本酒を少量煮切り砂糖と合わせ塗りシロップをすると香りが かなり上がります。
ポイント

酒粕は水に2時間ほど漬けておくと緩み扱い易くなります。

ザルで漉して計量したものが200gです。
戻す時に一緒に甘酒を作ると一石二鳥
(生地の調整に戻した水を使います)

みんなの投稿 (11)
レシピはプレーンですので
好みで生姜湯を添加したり あと塗りシロップにしても温まります。

お酒へっちゃら!😄って人は酒粕を日本酒で戻したり あと塗りシロップを日本酒で作ってもok

ただし お酒がダメな方はご遠慮下さい。
車の運転もご遠慮下さい。

お正月のおやつに😊
大人でーす!ってゆーかオッサンでーす!😁💦 お酒強いでーす!👍
だから食べてもいい❓( ̄▽ ̄)ww
佐野未起 から TETSU♪😋
もちろん👍
でも唐辛子混入は禁止します。

やばいよ!やばいよ!
買い物済ませた後だから良かったけどきいちゃたよ😚

お昼寝しちゃお☺️
気になります♡(>艸<๑)
食べてみたい♫♫💕
酒粕好きには、目が離せないパウンドです。
ふっくら膨らみ、中央の割れかた最高♪
食べたーい♪
佐野未起 から ぷっくりんこ💙
ありがとうございます(*^^*)

かなり酒感があります。
酒粕大好きならokですが
弱い人は おやつに食べると お昼寝しちゃうかも😅ご注意下さい。
佐野未起 から ゆっこ
パウンドの師匠から言われたらメチャ嬉しい😄
私なりにノンオイルや砂糖少なめにしました。
酒粕は、固いから始末が大変だけど水で戻すと扱いが楽でした。
Mikiさん、こんばんは✨
酒粕好きには たまりませんわ👍
目が 釘付けですっ‼️
美味しそう〜〜✨✨
酒粕好きですよ〜👍
凄く美味しそうですね!
お正月に作ってみよう😍
佐野未起 から あい
こんばんは
レスが遅くなりすみません🙇

私も酒粕大好きです。😊
毎年2キロから3キロ消費します。
そのままも大好きだけど少し目先を変えてケーキにしました。
かなり酒粕の存在感がありますから
取り扱い⚠️でお願いしますね
佐野未起 から ゆぅみん
ありがとうございます(*^^*)

私も大好きで年越しに4種買い込んだから試してみました。
お好きな方には たまらない品ですよ😄
もぐもぐ! (152)
リスナップ (30)