• お気に入り
  • 216もぐもぐ!
  • 33リスナップ
手料理
  • 2015/12/06
  • 5,688

豚バラと卵のナンプラー煮込み

レシピ
材料・調味料
作り方
1
豚バラ肉を5cm角に切って煮込む鍋に入れる。鍋の中で☆を肉に揉み込んで15分程置いておく。
2
❶の鍋にひたひたの水を入れて火にかけて沸騰させる。沸騰したらアクを取ってゆで卵を入れる。
3
蓋をして中火弱に落として煮込む。途中お湯を足したりしながら、1時間以上煮込む。汁気をほぼ無くせば完成。
みんなの投稿 (10)
今晩はdanchyuアプリで発見してから気になってた、ナンプラーバージョンの角煮を初めて作ってみました。
レシピは多少いじったのですが、煮込んでいる時の匂いで成功を確信😀食べてビックリ、激ウマでした😋
しょうゆ味とは違った深ーい味わいなんです。
時間はかかるけどとっても簡単なレシピがまたグッド👍
ほっけまんさん こんばんは〜
角煮にナンプラーを使うって おもしろいですね。炒め物にはよく使うけど。
火を入れた時の 少し香ばしい感じの匂いが大好きです!
添えてあるのは クレソンかなぁ?
ほっけまん から ちょこりん
ちょこりんさん、こんばんは〜。
このレシピ、想像以上の美味しさでビックリしましたよー😁しょうゆ味とは全く違う感じなんです!
添え物はクレソンと白髪ねぎです。
ほっけまんさんこんばんは❗️
ナンプラー煮込みですか⁉️
角煮がナンプラー風味に…😳
美味しそうです。試してみた〜い😋
ほっけまん から アッチ
このレシピの紹介文に、ご飯泥棒とまで書かれてて、半信半疑だったのですが😅
正直、うまーい!😄
機会があれば是非!
豚角のナンプラーバージョン初めてみたー♪
美味しそう💕💕💕
ほっけまん から ともきーた (伊藤 智子)
ありがとうございまーす😊
私も初めてだったけど、びっくりなうまさでしたよ!
私のことだからつまみみたいな感じでいただいたけど、ご飯にも合う感じだし、子供でもいける味かと。
おはよーございます。

ナンプラー冷蔵庫にあるのですが、

こーゆー使い方もあるのですねー✨

勉強になりました!
ありがとーございます(=^^=)♡♡
ほっけまん から ハナたな
ハナたなさん、こんばんは〜。
ナンプラーを煮込みに使うのは初めてで、私も勉強になりました!どんな味になるのかワクワクしながら作りましたよ😀
結果、美味い!いけましたよ👍
煮物なんかにもいけるのでは?とちょっと色々試してめたくなりました😁
食べ友ありがとう🎵
もぐもぐ! (216)
リスナップ (33)