• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2020/02/28
  • 1,729

マーブルショコラオランジェ

レシピ
作り方
0
カカオ生地とプレーン生地を作る
三つ編み仕様に生地を伸ばす
※プレーン生地はカカオ生地より
少し大きめ
1
プレーン生地の上にオレンジピールを散らす
カカオ生地を乗せ馴染ませチョコを散らす
2
端からクルクル巻いてとじ目を綴じる
とじ目下、端を残して三本にカット
三つ編みをする
編み終わりを軽くつまんで綴じる
3
シートを敷いた型に入れる
二次発酵→焼成
〖オーブン〗
電気:200℃ 22分目安
ガス:190℃ 20分目安
ポイント

卵(卵黄のみ)とバター多めのリッチ生地

1斤食パン型 粉量250g
型より2cm高いオーブン用シートを型に敷く

成形(三つ編み)時
具材がポロポロこぼれないよう
生地に乗せた時に押しなじませする

具材がなるべく内側になるように三つ編みする

パンが完全に冷めてからのカットが望ましい
(中の塊チョコが溶けている為)

みんなの投稿 (7)
配合量記載なしレシピ添付📝

#手作りパン #チョコ #オレンジ
#マーブル
簡単仕様てか💦
めっちゃ頭の中で混乱してるんですけどーー

型は、正角?横長?
Keitoさん💓
こんばんは😊✨

マーブルだけでも美味しいのに
チョコとオレンジ入り…

それにリッチすな生地なのは
見てわかりま❣️

めちゃくちゃ美味しそう😆
食べたいです🤣🤣🤣
Keito から 9421beru
おはよう☀

て、いう事で レシピにて説明✏♡

横長💡😄
Keito から あみ
おはよう☀

欲張り仕様でしょ~?😁🎶

卵も卵黄のみ! 40gのバター使い
🤭笑笑
こんばんは🌙

ほほーう💡
またお洒落で美味しそうなパン❤️
チョコとオレンジ🍊合いますよね‼️
私も昨日のアレンジパン、チョコとオレンジピールにしようか悩んだ所だったんですよ😁

レシピが簡単に書いてあるけれど私からしたらかなーり悩んで考えてからじゃないと作れないです(^^;)
リッチな卵黄とバター入りの生地…
先ずはそこから考えないと😂
そしてマーブルがまた絶妙に綺麗✧︎*。
これはオレンジピールですかそれともドライオレンジ⁉️
Keito から ❁︎na--na❁︎N
こんにちはー😊
おサボりして返事遅くなりました😅

全然難しい配合でも成形でもないので
nanaちゃんが作っている中の
リッチな生地で出来るパンよ~👍✧

このパンに使ったのはピール風✧
私の使うオレンジは全部自分の手作りでね
オレンジ類が出回ると
イロイロなオレンジ(日本の含め)で
コンポートとピールを作って
瓶詰めと冷凍してそれを1年中活用してるの♪
オレンジの香りがとにかくいいの♡
ピールは特に市販にはない柔らかさも加わるから もう何年も市販のピールは買ってないな~🤔
手は掛かるけどそれを惜しまなければ
結果、市販よりお安くたくさん出来るわよ✧😄
もぐもぐ! (98)
リスナップ (7)