SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
桃の皮🍑で起こした酵母中種で。
ライ麦は、20%ぐらいがウケがいい。
あんまり多いとダメみたい^^;
一部、長女のところへ持っていきました。
帰宅したら、たら1個しか残ってない😂
娘2人ともお好きなようです。私も🤗
寂しいから、お土産で貰ったマカダミアナッツと一緒に📸
殻付きは初めて😳
袋に入ってて、振ったら綺麗な音🎶
初め、鈴?🙄と思ったけど、、
そんな訳ないか😅
殻を割るの、結構大変💦
#自家製酵母#桃酵母#パンオセーグル
#おうちパン#無花果
殻付き、初めてみたわ👁🗨
たしかに固そう…😅
お疲れ様でした😆
すごい〜 わたしには未知の世界だけど
こうして仕上がったパンを食べられるご家族は幸せだね〜
コロコロしてる子たちがめちゃくちゃ可愛いんですけど❤️
マカダミアナッツの殻つきの正体なんだね〜
珍しい✨
酵母の世界は
いつか 体感したいな
お教室で作って以来
そのまま自宅では出来てなーい
いつか そんな日が来ますように😊
いつも ステキな投稿にうっとりです💕
子供って、ほんっと正直やもんね🤭
相当美味しいとみた!
これ、マカダミアナッツなんやー😲
何かなぁ?って。
栗ではないし、マンゴスチン?にしては、固そうな殻みたいなんだし🤔🤔
って、数秒停止、ガン見してしまったー🤣
コメ返打ちながら、寝入ってしまった( ̄▽ ̄)
私も、(๑• . •๑)?だったよ。
振ったら綺麗な音🎶
うちの娘に鈴?🙄ってJKに?なわけないし、、笑
付属のT字の金属で割れ目にキュッと入れて開けたよ!
手間がかかるから食べ過ぎ注意⚠にはいいかも~
きてくださってありがとう💓
いえいえ👋👋😅💦
全くの自己流だから、オカンレベルです(//∇//)
お教室通いたいです😂
chiakiさんのお教室、お粉の比較とか、面白そう😃💕って見てます😃羨まし~
殻付きマカダミアナッツ、初体験でした😆
きてくださってありがとうです💓
ほんと!
子供は正直だわ~😅
私も食べたかったのに~😂
そうなんだよ!
殻付きマカダミアナッツ
初め、鈴かと思っちゃった(笑)
綺麗な音🎶するの😅
付属のT字の金具で割れ目にグリグリして割りました😆🙌🏼
きてくださってありがとう💓
あー殻付きマカダミア、うちも殻割り器一度だけ使ったけど、それっきり笑笑
殻堅いんよねー
しかし、桃酵母気になるわ〰😋
お久しぶりです❣️ご無沙汰しちゃって💦
殻付きマカダミア、こういうのなんだねー!初めて😃
これ、切れ目があってグリグリする金具もついてたからよかったけど、無かったら割るの大変だね😳💦
殻も植木鉢の木の根元に撒いたり使えそうかな?🤔
桃酵母🍑ちゃん、お元気よ🤗
きてくださってありがとう💕