SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春の野菜ってほろ苦かったり、香りが強かったり…スキ🥰
Yumiさんに教えてもらった蕾菜とかカツオ菜とか、これから出てくる蕗の薹とかも早く食べたい…(๑º﹃º๑)
たまごかけごはんは、ゆかりをかけてサッパリと〜
🦊はふりかけとかをかけて食べるの大好きです👍
食べ過ぎちゃうから要注意なのですが🤣🤣
#うどのペペロンチーノ #卵かけご飯 #つみれ汁
あさごはん🦊2024.02.02
シャキシャキ?
苦みあるのかなぁ。。
ベーコンとペペロン 美味しそう👀♡
私も🍚には、必ずふりかけとか 明太子とか
何かしら かけたり 混ぜたりが好きだよ。😋❤️
生卵は 苦手だけどね。(^o^;
蕗の薹〜 いいね。 つくしも好き?
卵とじとか。😄
苦味は無いかな…?香りにちょっと癖ありですね🤔
蕗の薹がOKだったら、意外と好き系かもです!
もし見かけたらぜひ👍
めっちゃシャキシャキ!
カットしてから、5~10分酢水にさらして使うとアクが取れて良いらしいです!
白っぽいのと緑っぽいウドが売ってますが、緑のほうは癖もアクも強い感じで、火入れしたほうが美味しいイメージですね。穂先は天ぷらとかに😋
白は酢味噌和えとか、さっと湯通しして使うと美味しいですよ〜(๑º﹃º๑)
つくし、食べたことがないんです…1度食べてみたい!と思いつつ…いつも時期を逃しちゃって…(>_<。)💦
どんな味なんだろう🤤
📝覚えておきまーす。☺️👌
白で 酢味噌😃❤️美味しそう!!
つくしは、買うと高いから 前は母が
河川敷とか、どこかで 摘んできてた。
笠を取るのが ちょっと面倒😅
味は なんだろう…… あまり 特徴がないよーな。🤔 数年 味わってなかったよ。😄
🦊さんは 好きかもです。😉 苦みとかはないよ。
クレソン🌿 なかなか出会わないから 食べたい。(笑)
笠を取る…下処理が必要なんですね〜φ(*'д'* )メモメモ
食感を楽しむ系?🤔
面白そう!食べてみたいな〜😆
私もー!クレソンにセロリ大好きです😋🍴💕
クレソン最近あまり見ないですよね〜
クレソンとフルーツとナッツ、チーズでサラダにすると美味しいんですよ〜食べたい…(๑º﹃º๑)
下処理が、、^_^;
食感は クタっとしてる。柔らかいよ。😅
🦊さんも、クレソンやセロリ好きね。
(^。^)👍
クレソン 時期はいつなんだろう。
春かなぁ。🤔
シャキっと伸びてるからシャキシャキ系かと思いきや…柔らかなんですね!興味深い🤔
確かに〜!クレソンいつだろう??
あの苦味はやはり春?
これからだったら楽しみですね😆