SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・豚こま切れ肉 150g
・液体塩こうじ 大さじ1
・れんこん 170g
・片栗粉 大さじ2
・A 酢 大さじ1
・A 液体塩こうじ 大さじ1
・A みりん 小さじ2
・A 酒 小さじ2
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ2
.
.
.
《作り方》
<下準備>
・豚肉は液体塩こうじと一緒に袋に入れ、冷蔵庫で30分〜1時間漬けこんでおく。
・れんこんは5mm幅の輪切りにし、酢水にさらしておく。
.
① 豚肉に片栗粉をまぶす。
.
② フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れ色が変わるまで炒める。
.
③ れんこんを加え透き通るまで炒める。(油が足りない場合は小さじ1足す)
.
④ Aを加え1〜2分中火で加熱し、全体に絡め、こしょうで味を調えて完成。
.
.
《コメント》
豚肉に液体塩こうじを漬けこむことで、加熱しても柔らかく仕上がります。
Aを加え加熱すると、全体にとろみがついてくるので手早く炒めましょう。
.
.
.
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #ekishio #簡単 #豚肉 #れんこん #おうちごはん #ハナマルキ #節約料理 #お弁当 #晩ご飯