SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
新じゃがと新玉ねぎとで肉じゃがも作ったのでそれもIN。牛の贅沢使いは特売の時のみ〜😁
我が家の家電が古くなってきている問題、ここ数年毎年、買い替えなきゃね…と話しながら壊れていないものだからつい後回しにしてきました。
重い腰を上げてとりあえず冷蔵庫から見に行こう!となった先週末。
あっという間に決めて購入しちゃいました😅
なんの下調べもメーカー比較もしないまま電気屋に行き、めんどくさがる夫が30分くらいでこれでいいんじゃない?と決めそうになったので、慌てて一旦持ち帰り。一応ネットで調べたりしてから納得して再度行って購入してきました❗️
到着は2週間後に指定したので、その間冷凍庫ちょっと整理できたらな。
急に買っちゃったけど、主婦にとって冷蔵庫って一番触れるものだったりするから、やっぱり嬉しい(^ ͜ ^)
お弁当の粗熱取れる機能がすごく楽しみだ✨
★黒毛和牛ハンバーグ
★肉じゃが
★根菜ゴマドレサラダ
★五目卯の花
★ミニトマト
★ゆで卵
#お弁当 #ハンバーグ #肉料理 #おから/卯の花 #サラダ
黒毛和牛のハンバーグ&肉じゃが‼️
なんと豪華なお弁当でしょう✨
SDでもニクの日の恩恵メニュー時々見かけるけど、私の通うスーパーでは特にニクの日セールの打ち出しは見かけないんだよね…💦
もっとお肉屋さん的なところへ行けば良いのかなぁ?
そして冷蔵庫、早めに手を打つの素晴らしい👏
うちは去年の今頃(冬で良かった)に突然壊れたから、私1人で実店舗巡りとネット情報チェックで翌日に搬入で復旧‼️
やればできるものだけど(笑)なかなかのエネルギー使ったよ💦
粗熱とる機能があるなんて、お弁当作りの見方だね!
そうだったね❗️kyoroさんのナイスな判断力で即決翌日搬入、被害最小で留めたんだった😊👍素晴らしい👏
ほんとにうちの冷蔵庫年季入ってるから、夏に壊れることが怖くて、冬のうちにまずは冷蔵庫…って事で。メーカーさんのトーク力にやられた感はあるけど、弁当母さんとしては、3分で粗熱取れるって聞いたらグラッときちゃったよね〜笑笑
使いこなせますように😅