SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
のり塩と粉チーズをまぶしました。
のり塩だけでも美味しいですが、
粉チーズをかけると更に美味い〜!
ポリ袋で作るので、手も汚れずに簡単!
ポリ袋でシャカシャカすると、
調味料がまんべんなく混ざるよ。
これは、屋台で食べるあの味だよね。
ビールのお供にピッタリです。
手が止まらない美味しさですよ。
⭐️作り方⭐️
① とうもろこしは横3等分に切り、縦4等分に切る。
ポリ袋にとうもろこしと、片栗粉を入れてまぶす。
シャカシャカして、全体を馴染ませる。
② 170度にした揚げ油で、2分30秒から3分揚げる。
油が跳ねるので、蓋をすると良いです。
金網に乗せて、油を切る。
③ 新聞紙の上に、キッチンペーパーを敷く。
とうもろこしを乗せて、塩、胡椒、青のり、粉チーズをかける。
新聞紙を上下に振り、全体に味を馴染ませる。
熱い内に、お召し上がり下さい。
⭐️ポイント⭐️
※新聞紙に乗せて油を切ると同時に、味付けをすると良く味が絡みます。
※油が跳ねるので、蓋をすると良いです。
#とうもろこし#夏野菜#簡単料理#簡単調理#簡単レシピ#簡単#手抜き料理#手抜き#ズボラ#時短#チーズ#のり塩#ビールに合う#おつまみ#野菜料理#唐揚げ#屋台の味#揚げ物