• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2014/10/12
  • 4,646

ラーメンスープを下味にしたイワシのコンフィ 薬味を添えて白御飯が進みます。😊保温鍋で骨まで柔らかに オイルまで美味しいよ

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
イワシ
3本
ラーメンスープ(粉末
1/2袋
生姜
一欠片
ニンニク
一欠片
バジル
適量
オールスパイス
適量
コショウ
適量
ローリエ
1枚
あれば香辛野菜など
作り方
1
イワシは、脂のあるグラマーなタイプを選び 内蔵を出してお腹の中まで強塩をして放置
臭み抜きして水で洗い流します。

イワシにスパイス ラーメンスープを擦り込みます。

イワシの両面返したら 保温鍋にオリーブオイルにニンニク 生姜とスパイス 香辛野菜を入れて低温で香り出しをします。

イワシを入れてピチピチしたら保温鍋に入れてを半日で出来上がり
ポイント

保存の場合はかぶる位のオリーブオイルでタッパー保存

今回はイワシを切らずに作りましたが、イワシは崩れ易いから大きめのものをぶつ切りにしてソテーした方が楽です。

みんなの投稿 (2)
イワシの コンフィ ですか~~(*´∇`*)
ラーメンスープ使用が Mikiサンらしい(笑)
イワシの脂とで いい味 でてそうですね♪

本日も キッチンで ストレス解消(*≧∀≦*)ですか??
佐野未起 から yucaxxx
ありがとうございます。
あるものは使う派です。😁
ラーメンスープは万能だから用途が多いですよ

今日は、フリーだったから娘と遊ぼうと思ったら友達にかっさらわれてしまい
やる事なく料理三昧でした。
もぐもぐ! (90)
リスナップ (5)