• お気に入り
  • 218もぐもぐ!
  • 18リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2杯分くらい)
鶏もも
1/2枚
胡椒
適宜
小麦粉
うすく
…………
デカいカブ
1個
人参
1/3本
玉ねぎ
1/4個
濃い濃い舞茸
1/3パック
長ネギ
10cmくらい
…………
100ccくらい
糀甘酒
100ccくらい
銀のクリームシチュールー
適当
アーモンドミルク
100ccくらい
作り方
1
材料を適当な大きさに切る。
鶏肉は塩胡椒して、薄く小麦粉をまぶす。
2
シロカの内鍋に油を敷き(分量外)温度調理・炒めモード200℃に設定し、鶏肉を両面焼く。
3
続いて他の野菜を入れ、ちょっと炒めて水と甘酒を入れ、蓋閉めてオートメニューの肉・魚9を選んでスイッチオン。
4
ピンが下がったらアーモンドミルクと味見しながらシチューのルーを入れ、温め直しをオン。
ポイント

煮すぎてカブ溶けた💦

みんなの投稿 (2)
ダイエット11日目。あと−1kg😑変わらず。

冷蔵庫にあるもので。
野菜室にやけにデカいカブがあったのでシチューにすることにした。
シロカの炒め機能を使ってみた。鍋型ホットプレートに変身!よう焼けた😄

カブに対して圧力かかりすぎたらしくほぼ溶けた😅が、美味しかったからリベンジする。

#糀甘酒 #シチュー #シロカ #フルーツカブ #甘酒煮
かおるさん、こんにちは〜(∩´∀`∩)💕
カブのシチュー美味しそうです〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あったまりますね(*≧∀≦)ゞ

炒め機能、あったらいいなって思って、無いなあって残念がってましたが、あったんですか?!!

それは、是非使ってみたいです♡
教えて下さりありがとうございました〜.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)︎💕︎💕
もぐもぐ! (218)
リスナップ (18)