- 140
- 保存
塩麹なければ、塩で。
野菜は、冷蔵庫にあるもので。
かきまぜすぎないよう、弱火蒸し煮にすることで甘味でます。
出汁の量は、お好みで追加調整を!
レーズンもキヌアを蒸す時に投入すると柔らかくなります。
昆布出汁は、水に昆布や乾燥シイタケを入れて一晩冷蔵庫に入れた出汁使用。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
ソテーしたバナナと一緒に食べると南国〜♪
ターメリックキヌアに添えて夏バテ知らず♡