• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/10/17
  • 376

蓮根カリカリチーズ焼き

レシピ
作り方
1
れんこんを厚さ5ミリほどに輪切りにして、塩コショウ。

2
・フライパンにバターを溶かしてれんこんを焼く(なるべく弱火)
3
・両面がきつね色になった頃を見計らって、もう一個フライパンをだしてチーズを溶かす(これまた弱火)
4
・溶けてきたチーズの上にれんこんを乗せて、そのままチーズがきつね色になるくらいまで焼く
5
・裏返したりしながらチーズがカリッカリになるまで焼いて完成(途中でチーズから出た油をキッチンペーパーとかで拭いた方がいいかも)
ポイント

分量は完全に適当。
カリカリ具合、塩コショウの量はお好みで。
バターは10gもあれば良いと思います。
チーズの量も、蓮根一枚の表面にチーズが溶けて行き渡る程度の量です。

先日テレビ番組でやってたのか、母親に作ってみてくれと言われてやってみましまた(´Д` )

味は•••まぁ、おやつ的というか酒のツマミ的というか(笑)

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (3)