• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/08/25
  • 1,899

切り昆布と人参の煮物

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
切り昆布の生
100gくらい
人参
3分の1本
醤油
大さじ2
だしの素
小さじ1
鍋に入れた具材が浸るくらい
作り方
1
人参を千切りにし、切り昆布はキッチンばさみで所々切って食べやすいようにしておく。
2
鍋に昆布、人参、水の順で投入し、だしの素と醤油を入れる。
3
中火で水がほとんどなくなるまで煮詰める。
4
煮詰まったら、火を止め、5分くらい置いておく。👈こうすると余熱を利用して味に深みが出る気がします!!笑
5
お皿に高さを出して盛り付け、完成〜!( •ॢ◡-ॢ)-♡
ポイント

もし煮詰まる前に具材が煮えてしまい、水が鍋に残ってる!!ってなった場合は、一旦鍋の中の具材を取り出し、汁だけ煮詰めて、あと少しで汁が無くなるというときに、取り出していた具材をもう一度鍋に戻して、残りの煮汁を煮詰めてみてください。しっかり水分が無くなることが重要です。

みんなの投稿 (1)
人参が甘くて美味しい!
昆布で不足しがちな食物繊維を摂ろうと思って作りました。
もぐもぐ! (17)