SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鯛めし弁当を用意してました。😋
鯛めしは、あらから煮出してしっかりと出汁をとりました💡
シュトマミー、先日言ってたもう一つの鯛料理です😉
飛龍頭は、sakurakoさんの料理を参考に😊
お時間ありますときに。覗きにいらしてください😉
鯛めし
鶏モモ白味噌、柚子胡椒焼き
だし巻き卵
信田煮
飛龍頭
炊き合わせ
茄子の田楽
茗荷甘酢漬け
思わず今晩鍋してしまいましたわ。
お仕事お疲れ様です
そして
おばさまの目の手術の後の
レオンのお弁当には元気パワーをもらえるので
おばさまの回復は早いと思います。
栄養満点
一品
一品
丁寧に作られてますね。
まずは
sakurakoさんの飛竜頭から食べてみましょうか⁉️
レオン君 シュトママはsakurakoさんとお友達なんですよ❗️
シュトママの前回の旅行が京都なので
京都在住のsakurakoさんにお会いしたんですよ✌️😎✌️
シュトママはsakurakoさんの作る
水無月が大好きでその縁でお会いできることになりました。
会うだけでなく
京都でいい所教えてくださいとお願いした所
瑠璃光院を紹介してもらい
テーブルに映るお庭の紅葉が写真映えして素敵でした。
最近は、ちょっとパッとしない天気が多いですね😅
朝晩は、意外と冷えますし😅
マミーのお鍋は、何鍋でした❓気になるな👀
目の手術して、よく目が見えるようになったらしいです💡
丁寧には、作ろうって意識してます。😙
本業より、コッチの方が楽しいだなんてね🤭
なるほど、マミーとぱあるさんの、水無月で、sakrakoさんをしりました。💡
リアルお友達なのですね😁
瑠璃光院は、綺麗ですね。💡僕も京都には、縁があります。😊
僕、東寺が好きですよ😃👌
今日は、お休み💡ジャム作るために、産直までやってきました。😋
今日も頑張りましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"
まもなく来ます。
今日は洗面所の壁と洗面台取り替えと
トイレの壁紙張り。
明日から
リビングや
和室からフローリングなど
業者さん忙しい
でわ
おうちお掃除します
鍋の具材答えてなかったですね。
昨日は白菜とバラ肉のミルフィーユに
帆立稚貝が大盛りで半額100円だったので出汁にしました。
この間話した日本一周クルーズなのですが
9/11日日曜日高知に朝8時に入港します。そしてひろめ広場もツアーの中に入ってます。そして観光したら乗船して出港は15時となってます。
とっても大きな船で入ります🚢
ホタテの稚貝でも、ホタテには変わりないから
良い出汁が、取れましたね😙
豚バラミルフィーユ鍋、作ったことないな😅
作ってみよ〜😁
9/11なのですね。💡
ひろめ市場、入っててよかったです。😉
塩たたき食べてくださいね(๑>◡<๑)
シュトママもリフォーム工事お掃除しながら断捨離頑張りました、疲れました💦
ミルフィーユ鍋は
白菜バラバラにしたりその間に豚うすぎり肉やベーコンなどを交互に挟んで切って丸く並べコンソメと水を入れその中に帆立稚貝も入れだし出汁出しのオンパレード。
塩たたきね🧂
聞いただけ
サッパリして美味しそう。
味わってみたい
絶対にコロナ蔓延しないでほしいね。
四国初上陸したい🛳
祝いの鯛飯に、一品一品が手の込んだお料理で、どれもお弁当にぴったりのおかず!
それらが彩りより配置されて、本当に美味しそうです😊
飛龍図もとっても美味しそうですよー😘
私も毎日2人分のお弁当を作りますが、毎日今日は何を入れようかと頭が痛い😅
うちの子どもらは市販の冷凍食品のおかずを嫌がるので、お弁当用の作り置きお惣菜と前夜の晩御飯のおかずを利用してますが、隙間おかずとかに困るんですよね💦
レオン君のお弁当、参考にさせて貰います😉
退院された叔母様も、シュトママちゃんが言う通り、レオン君の優しさも十分に伝わり、こんなお弁当食べたらたちまちお元気になられる事間違いなし!😘
ベーコンも入れるんですね💡
ミルフィーユ鍋は、🫕豚バラだけって思ってた👀
柚子胡椒とか合いそうですね😄👍
塩たたきは、おすすめです😆
お土産に買うなら、芋けんぴかな🤭
多分、秋はコロナ落ち着いてるよ✌︎('ω'✌︎ )
僕も、ひろめ市場に行こうかな👀
松山から、130kmくらいだから😁💡
お招き第一弾です😉👍
鯛めしは、めっちゃ手間をかけました。😋👌
なので、チョーお出汁が効いてます😊
うまつゆとか使いながら、上手く仕上げることが出来ました😆
飛龍頭は、ちょっとお豆腐が少なかったけど
一応型に、なりました😋
毎日お弁当作り、お疲れ様です🙇♂️
たしかに、毎日となると頭痛いですね😅
でも、頑張って作っておられるから良いなぁ(๑>◡<๑)
僕は、前日にお弁当作って、残りおかずは、
両親の置き弁です🤭
個人的には、柚子胡椒と白味噌で漬けた
鶏モモが、美味しかったです💡
お試しを😘
叔母も、喜んで食べて頂きました🙏
嬉しいコメントをありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"