• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/01/14
  • 4,131

京都は白味噌雑煮!

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
四切れ
白味噌
適量
500cc
鶏肉
四切れ
金時人参
四切れ
雑煮大根
四切れ
絹さや
四つ
だし汁
少々
薄口醤油
適量
作り方
1
金時人参は8mmくらいの輪切りにしたあと花型に飾り切りし、雑煮大根も8mmほどに輪切りにする。その後、薄味のだし汁で柔らかくなるまで煮る。
2
水を鍋で沸騰させ鶏肉をいれる。鶏肉に火が通ったら、火を弱火にし適量の白味噌をときいれる。
3
焼いたお持ちを鍋にいれ、少し煮る。器に餅と鶏肉をいれ、そこに柔らかく煮た金時人参、雑煮大根を綺麗に盛り付け、最後に絹さやを飾る。
ポイント

鶏肉の旨味があるのでだしはとらなくて大丈夫です。

みんなの投稿 (3)
やっぱり新年は白味噌雑煮でスタートですね!
よろしくお願いします。
To: sms1230 こちらこそよろしくお願いします(・∀・)ノ
もぐもぐ! (98)
リスナップ (2)