SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
11月はアデノウイルスにまたかかりました。
仕事も休み。付きっきりの毎日。
そして12月の上旬に予定してた
京都旅行。楽しく清水寺に行って
お参りして、食べ歩きして
疲れてホテルに着いたその夜中
熱性痙攣が起こり
救急搬送され、そのまま入院
その明けた朝ノロと判明。
ノロと胃腸炎の重なりでの40℃の高熱。
クリスマスは無事迎えたのに
また風邪を引いて…なかなか治りません
まぁ、そんなこんなで
色々大変だった12月。
1月からは異動となり、
リーダーに昇格〜。
引き受けないわけがない。
全ては息子のため、母として
強くなるため。
辛い思いしてでも、息子を立派に
育てるのが母の役目。
親の役目。あたしはいつでも
愛を持って息子と向き合います。
弱い自分を強くするのは
たった一人の息子。
かぁちゃん強くなるから
ゆづも強くなるために
今は耐えてがんばるんだよ。
人間なんでもできるなんてない。
なんでもなんて無限大なんだからわからん。
だから強くなるために努力してんだ。
かぁちゃんがんばる。
どんなに辛くても泣かずに
がんばるから、笑ってて。
ずっと愛をあげるからね。
ぎゅーーーー。 #クリスマスに食べたいとっておきのお料理ネタ