• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/04/15
  • 440

土鍋で鯛めし

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
一合
醤油みりん
各小2
白だし
大1
鯛切り身
お好み
少々
作り方
1
お米を洗い、★マークの調味料を入れ、
合計120ccになるように水を入れて
30分〜おいておく。
2
鯛に塩を振り、表面を軽く焼く。
(私はオーブンでさっと焼きました)
3
洗ったお米に、焼いた鯛を入れてご飯を炊く。
4
蓋をして、まずは強火。
周りがブクブクしてきたら弱火で6分。
6分たてば15分蒸らす。
ポイント

土鍋でお米を炊く場合、基本
ブクブクするまで強火→
弱火で6分→
15分蒸らす
です。

これで炊いたら、すこしお米が硬い気がしたので、水をすこし増やしてもいい
かもしれません。

写真は鯛に3切れですが、足りずもう
三切れ増やしました。

みんなの投稿 (2)
超超超超おひさ〜〜って❗️💖💋🤗✨
うさこ から サソリ
ありがとうございます‼️
細く長くやってます😁
もぐもぐ! (10)
リスナップ (1)