SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こんばんは(*゚▽゚)ノ「モグモグ」&フォローありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
サツマイモの煎餅、銀杏の形で可愛いですね。パウンドケーキ美味しいですよね〜(*ˊૢᵕˋૢ*)色んな粉を混ぜるのがめんどくさいので、いつもHMで作っちゃいます(Ŏ艸Ŏ)キャラメルの作り方、教えて下さい(๑ơ ₃ ơ)♥これからもよろしくお願いします(*ˊૢᵕˋૢ*)
こんばんは〜(๑>ᴗ<๑)
フォローありがとぅございます😃
どうぞよろしくお願いします😊🎶
フォローありがとうございます!
よろしくお願いします😁
フォローありがとうございます。
宜しくお願い致します🙇
フォローありがとうございます♪
キャラメルパウンド、とっても美味しそうですね~(*´∇`*)
このパウンドケーキは我が家の定番で測って混ぜるだけ!
これを基本ベースにしてキャラメルやジャムやバナナとかあんことか抹茶入れてバリエーションを増やせますよ!
⚠︎ジャムの時は砂糖を減らすと甘すぎるのが苦手な方でもアッサリ食べれます。
生クリームなんかをトッピングして食べても◎
24センチくらいの型
①溶かしたバター又はマーガリン
140g
卵 Mサイズ3個
とりあえず混ぜましょう。
②
小麦粉 100g
砂糖 100g
(具がジャムとかの時75g)
アーモンドプードル 30g
ベーキングパウダー 3g
*粉物は混ぜる時にざるなんかでふるいましょう。
①と②をハンドミキサーなんかで混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜると失敗しないですよ!
好きなジャムとかをザクッと混ぜ混ぜ。
165度で45分くらい焼きましょ!
焼き上がったらアルミホイルなんかでカバーして冷めるまで蒸らします。
冷めたらすぐ食べても大丈夫だけど2、3日冷蔵庫で休ませるとしっとりになります。
あと、砕いたアーモンドやクルミを加えると食感に遊びができて楽しいですよ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹"